-
10月の客家料理講習会の風景
昨日の客家料理講習会も大成功でした。
ご参加いただき、
ありがとうございました😊写真の中にも
参加者の感想があるので、
よければ、ご覧くださいいつもありがとうございます。
同じメニュー
11月7日(満席)
11月14日(満席)
11月18日(残席1名)
も開催しています。
興味がある方
是非ご参加くださいね。 -
台湾の四月雪
知ってる?
台湾に雪が降るよ!今年は、
台湾に帰れなくて、
台湾の友達が撮ってもらったよ。
みんなに台湾の「四月雪❄️」を紹介する^_^台湾には「油桐花」と呼ばれる真っ白な花を
咲かせる木がある。
4月中旬から5月初旬に
かけて「油桐花」という花が各地で咲き、
真っ白ではらはらと散る様子が雪に例えられ
「四月雪」や「五月雪」の愛称で親しまれている。台湾人のお花見と言えば
「油桐花」とも言われるほどで、
美しい姿が見えるのは短い期間だそうだ。「油桐花」は台湾では平地でなく、
山間部でよく見かける。
それはなぜなのでしょう?
今年は、
台湾に帰れなくて、
台湾の友達が撮ってもらって元々この花は、
その種子から油を取るために
植樹が進められてきた。
その産業を担ったのが、
主に台湾の山間部に
住む「客家人」という民族だそうだ。
だったので、
油桐花は当時の客家人たちの生活を
支える大切な花だったのだよ。 -
一緒に頑張ろう
みんな、
今日から緊急事態期間
ウイルスとの戦いにみなさんのお力を合わせれば、
再び前に進んでいくことができると思ってるので、
必要な場合を除きみだりに
外出しないでください。
ご家族皆様くれぐれもお気をつけてくださいね。
どうぞお元気でお過ごしください。
いつも台湾キッチン料理と点心教室を応援してて、
ありがとうございます😊またお会える日を楽しみにしています。
大家一起加油💪
台湾キッチン料理と点心教室林&陳より
-
重要なお知らせ
日々状況が変化するにあたり、
レッスンについても変更があり、
生徒さまにはご迷惑をおかけ致します。
先ほどのニュースよろ
安倍晋三首相は
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づき、
緊急事態宣言を発令する意向を固めました。
6日午後に発令を準備すると表明し、
早ければ7日に宣言、8日から効力を発生させる方向だそうです。
対象地域は東京を含む首都圏や大阪、
兵庫を軸に調整するそうです。そのため、
当該期間中のレッスンは中止、後日の振替開催とします。
すでにお申し込みの方には、明後日までに、お申し込み頂いたアドレス宛にメールにてご連絡差し上げます。お手数ですが、受信されましたら、内容をご確認のうえ、その旨をご返信して頂けたらと思います。皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
ご理解頂けますよう、よろしくお願い致します。 -
本日のお知らせ
本日のお知らせ
最近新型コロナウイルス関連肺炎の影響によって
マスクが品切れ状態の店が続出!
「家のマスクもそろそろ残りが心配」
「風邪かもしれないからマスクしたいのに……」
とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで当教室は、
生徒さんのために
手作りのマスクカバーをご用意しました!
レッスンにご参加下さった方に、
もれなく一枚プレゼント🎁致します。
どんな柄かはお楽しみ!
大人の方だけでなく、
お子様にも使って頂けるような柄も用意しています。今台湾でもマスク不足で、
マスクカバーが激売れ中とのこと。
ぜひ皆様のコロナ対策に役立てて頂けたら嬉しいです。
(注. 数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。) -
台北医学大学保健栄養学科のインターネット演出
雖然今年五月回台到東海大學授課一事
因爲病毒的關係
無法回台
但很感謝母校(台北醫學大學保健營養系)的邀請
讓我跟小老闆有機會可以
跨海教大家應景的賞花壽司
今天是兒童節
雖然無法出去慶祝
但大家可以一起來
做親子賞花壽司喔!元々今年の五月に台湾の大学に
出張授業がある予定だったけど、
コロナのことがあって、
無制限延期になってしまったよ。
最近母校(台北医学大学保健栄養学科)からの依頼で、
インターネット演出を受けて、
今日は放送日だそうだよ。
ちょうど今日は、
台湾の子供の日なので、
よかったら、
子供と一緒にやってみてね。祝大家兒童節快樂
インターネット演出の詳細はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=QCsJyRL8zhY&feature=youtu.be
-
4/2台湾の定番お土産 兩種口味鳳梨酥レッスン風景
今日は🍍
台湾点心レッスン~台湾の定番お土産
兩種口味鳳梨酥(二種類パイナップルケーキ)&手工鳳梨餡(手作りパイナップル餡)今日参加して頂いた生徒さんは
台湾が大好きとのことで、
いろいろな型の中から、
台湾の形の型を選んで下さって、
とても感動だった🥺ちょうど教室の隣の桜通りの桜が咲き、
レッスンが終わって、
生徒さんと
一緒に約800メートルの桜並木のトンネルとなる通りを
歩いていると、
何とも気持ちが穏やかに。
風で桜の花びらが舞う景色に心奪われた。本日もとても楽しいレッスンを
ありがとう😊謝謝今天來參加的學生
課程結束後
還願意去我介紹的秘密基地賞櫻花!
歡迎下次再來玩 -
春巻の原型~台湾の潤餅捲
今週の土曜日は、清明節(チンミンジエ)です。
台湾の清明節というイベントは、
季節が春に変わる頃、家族で集まってお墓まいりにいく文化だそうだ。沖縄でもこの季節に
チーミーと呼ばれるお墓まいりに行く日があるらしい。その起源は同じだと思う。台湾では
清明節に潤餅(ルンピン)を食べる風習がある。
特に、台湾中南部の家庭では必ず潤餅を食べる。
潤餅捲とは、
春巻きの原型と言われる古くからある食べ物で、クレープ生地のような柔らかい皮で
例えば、もやしやきゅうり、人参、卵、ピーナッツなどの各自好きな具を巻いて食べる。
日本の手巻き寿司パーティーと
コンセプトみたいな感じだよ。今日の夜も作ろう^_^
-
カルディ台灣フェア始まるよ。
-
宜蘭名物~牛舌餅
今日は来月のレッスンのために、
久々に宜蘭の名物の「牛舌餅」を作ったよ。台湾って言えばパイナップルケ-キだけど、
宜蘭って言えばこの牛舌餅だよ。牛舌餅というお菓子は牛タンではなくて、
実は名前の通り牛の舌に似た大きさのクッキ-だよ。
その由来は、
もともと宜蘭地方では、
赤ちゃんが生まれてからちょうど四ヶ月たった時に、
お餅に穴をあけて、紐を通し、
前掛けのようにして、赤ん坊の胸の前に飾るそうだ。
親しい人たちに、
この牛舌餅で、赤ん坊のよだれを拭いてもらうと、
その子は、頭脳明晰に育つよう祈ったものだそうだよ。ところで、
宜蘭の牛舌餅と
鹿港という所の牛舌餅の食感が違って、
極薄で食べだしたらやめられない味と歯ごたえだ。なので、
昔からちょっと小腹がすいた時によく食べてたよ。
このパリッとした食感がおいしくて、
たくさん練り込まれたはちみつの甘さが
生地との相性抜群🥰
だけど、
宜蘭牛舌餅は、とっても薄いため
日本に持って帰るのは難しくて、
日本で食べたいときは、
自分で作るしかない。