• 出張レッスン,  和菓子講座,  講座

    11月の台湾出張レッスン~台湾の中国文化大学建国本部

    日本の秋は、
    気温が変わるだけではなく、
    葉っぱも緑から赤や黄に変わる。
    赤や黄色に色づいた木々達は風に揺れ、
    カラフルな折り紙のような葉は、
    はらはらと舞い落ちる。
    まるで錦の反物を広げたように
    世界は色とりどりに染まっていく。

    11月の台湾出張レッスンは
    台湾の中国文化大学建国本部で
    「秋葉羊羹」と「工芸菓子」レッスンを
    開催したよ。
    みんなと一緒に和菓子を作って、
    秋の風景を立体的に表現した。

    日本的秋天
    除了氣溫改變之外
    葉子也從綠色轉變成紅色、黃色
    隨著風吹過
    葉子如同彩色的摺紙一般飄落下來
    真的是很美呀!

    這次11月回台灣開設的課程中
    在文化大學建國本部的秋葉羊羹跟工藝菓子
    與大家一起將秋天的景色做出來
    成為好吃又美的和果子!

    — 在中國文化大學推廣教育部

  • 教室こと,  点心講座,  講座

    客家月光餅

    やっと完成して、
    来年の新しいメニューだよ。

    客家月光餅というお菓子は、
    日本統治時代から続いている客家月餅だそうだ。
    その時代なら、
    小麦粉が高くてあまり
    手に入らなかったよ。
    サツマイモなら、
    植えやすくて、
    一年中でもあるので、
    客家人は
    たっぷりのサツマイモを使って
    月光餅を作ったらしい。
    その形と焦げ目がついた表面が
    月に似ていることから
    このように名づけられだそうだ。

    完成了
    明年的新課程~客家月光餅

    這是日據時代起就有的客家月餅
    因為以前麵粉很貴
    所以客家人就利用好種的地瓜
    發明了月光餅!
    由於它的形狀跟表面焦焦的樣子
    跟月亮很像
    所以叫做月光餅!

  • 日本にある台湾飲食店

    ローソンの台湾風唐揚げ

    終於讓我買到了🎉
    吃起來真的有像台灣雞排
    只是小一點!

    やっと買ったよ。
    ちょっと小さいけど、
    ちゃんと台湾唐揚げの味して、
    最高🥰

    さらに、
    11/30までにキャンペーンがあるよ。

  • 点心講座,  講座

    台湾デコパイ生地の月餅レッスン~リンゴパイとレインボーパイ

    台湾パイ生地の月餅は、
    ずっしりとした中国月餅と違い、
    パイ生地を使った軽い食感が特徴。
    この所のヘルシーブームの台頭により、
    さらに軽くて低カロリーな月餅が
    女性の間で人気を呼んでいます。

    また台湾月餅には
    多彩なバリエーションがあって、
    今回レッスンは
    台湾で流行ってる「彩虹酥」(レインボーパイ)と
    先生がアレンジした「蘋果酥」(リンゴパイ)
    台湾パイ生地の中に餡を入れた菓子。
    他の台湾月餅と比べて、
    外の台湾ぬパイ生地のサクサク具合、
    さらに、
    見た目が可愛いです。

    今回のレッスンでは、
    デコレーションパイ生地の月餅のやり方
    とさつま芋あんを習って、
    二種類の可愛い台湾パイ生地月餅~
    レインボーパイとリンゴパイを作ります。

    台湾キッチン料理点心教室では
    台湾テレビで出演した台湾先生で
    少人数制で丁寧に、
    きめ細かくご指導しますので
    初心者の方も安心です。

    ❤️三種類の台湾パイ生地の月餅レッスンに参加したことがある方に限定です。

    🥮12/23(月)10:30~14:00
    焼き上がりによって、時間が延びる可能性あります
    🥮持ち物:お手拭き、持ち帰り用の容器
    (教室には、エプロンあります)
    🥮レッスン料金:6000円(楽しみランチ付き)
    🥮初回者は前振込になりますが、ご了承ください
    🥮申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに
    参加日、氏名、メールアドレス、携帯番号、
    アレルギー有無をご記入してください

  • 未分類

    台湾お土産~六月初一.8結蛋捲

    今回台湾に帰ってきた時
    面白いお土産の店を見つけて、
    嬉しかったよ、

    今日紹介した
    台湾で爆発的人気という、
    「六月初一」の 蛋捲だよ。
    普通の蛋捲は、丸いが、
    こちらは、8結蛋捲という名の通り、
    8の字になってる。
    これは初めて出合う形。
    触感も通常のものと、ちょっと違って、
    サクッサクで、香ばしくて、
    クッキーのようなパイのような。

    昔のエッグロールなら、
    日本でいうと、
    ヨックモックのシガールみたいな見た目だが、
    食感は全く違って、
    口に入れるとホロホロっと崩れる。

  • スケジュール,  点心講座,  講座

    12/22お正月に手作り台湾のお土産はいかがですか(キャンセル待ち)

    台湾の3大節句といえば、
    春節(旧正月)・端午節・中秋節(お月見)
    の3つです。
    日本では中秋節に月見団子をお供えしますが、
    台湾では「月餅」を家族で食べて、
    健康や家庭円満をお祈りします。

    台湾パイ生地の月餅は、
    ずっしりとした中国月餅と違い、
    パイ生地を使った軽い食感が特徴。
    この所のヘルシーブームの台頭により、
    さらに軽くて低カロリーな月餅が
    女性の間で人気を呼んでいます。

    また台湾月餅には
    多彩なバリエーションがあって、
    例えば、
    「芋頭酥」は、
    パイ生地の中にタロイモ餡を入れた菓子。
    他の台湾月餅と比べて、
    外のパイ生地のサクサク具合、
    そして
    中の餡の滑らかさからなる
    「あっさりと軽めの味」が特徴です。

    今回のレッスンでは、
    二種類のパイ生地の技術とゴマあんを習って、
    三種類の台湾パイ生地月餅~
    芋頭酥と胡麻養生酥と緑豆椪を作ります。
    タロイモあんと緑豆あんなら、
    台湾市販の商品を使って、
    ご了承ください。

    台湾キッチン料理点心教室では
    台湾テレビで出演した台湾先生で
    少人数制で丁寧に、
    きめ細かくご指導しますので
    初心者の方も安心です。
    🥮12/22(日)10:30~14:00
    焼き上がりによって、
    時間が延びる可能性あります
    🥮持ち物:お手拭き、持ち帰り用の容器
    (教室には、エプロンあります)
    🥮レッスン料金:6000円(楽しみランチ付き)
    🥮初回者は前振込になりますが、ご了承ください
    🥮申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに
    参加日、氏名、メールアドレス、携帯番号、
    アレルギー有無をご記入してください

  • 台湾こと,  点心講座,  研修,  講座

    台湾政府が開催した台湾茶ドリンクと点心研修を習い

    今回台湾に
    台湾政府が開催した台湾茶ドリンク研修を
    習いに行ってきて、
    19国からのクラスメートたちと一緒に
    いろいろな台湾流行ってるドリンクを作ったり、
    茶園で製茶体験したりして、
    とても充実したよ。

    今回の研修のお蔭で、
    たくさんのアイディアができて、
    台湾キッチン料理と点心教室の
    2020年レッスンを楽しみにしてくださいね。

    這次回台灣進修台灣茶飲課程
    跟著19個國家來的同學一起
    學做台灣流行的飲料、到茶園體驗製茶
    真的很充實
    也因此有了許多課程的發想
    所以敬請期待2020年我們教室的新課程唷!

  • スケジュール,  個人講座,  台湾素食講座,  朝ごはんシリーズ講座,  点心講座,  講座

    2019年12月スケジュール

    12月5、12、15、19、22、23日
    レッスン内容
    12/5
    牡蠣オムレツ(蚵仔煎)
    牡蠣オムレツソース(蚵仔煎醬)
    客家名物~二種類草餅(兩種口味草仔粿)

    12/12
    お正月に台湾点心はいかがですか!?
    燒賣
    フカフカ台湾夜市の定番-地瓜球

    12/15
    お正月に台湾素食料理はいかがですか?
    素肉丸子(肉使わないの肉団子の手作り)
    素燒獅子頭
    (ベジタリアンの獅子頭の中華風煮込み)
    糖醋素丸子
    (ベジタリアンの肉団子の甘酢炒め)
    涼拌黃瓜卷(きゅうりサラダ)
    薑汁地瓜湯(生姜さつま芋スープ)

    12/19
    お正月に手作りの台湾お土産レッスン
    パイナップルケーキ(鳳梨酥)
    パイナップルあん(鳳梨餡)

    12/22
    お正月に手作りの台湾お土産レッスン
    台湾三種類パイ生地月餅レッスン
    綠豆椪、紫芋酥、養生芝麻酥

    12/23
    お正月に手作りの台湾お土産レッスン
    リンゴパイ(蘋果酥)
    レインボーパイ(彩虹酥)
    (台湾三種類パイ生地月餅レッスンに参加したことある方に限定)

    ⭐️レッスン時間 10:30-14:00
    (多少時間が伸びる可能性があります)
    ⭐️持ち物: お手拭き、持ち帰り用の容器
    (教室には、エプロンがあります)
    ⭐️レッスン料金:
    12/5、12、19、22、23の点心レッスン料金6000円(楽しみランチ付き)
    12/15の料理レッスン料金8800円
    ⭐️初回者は前振込になりますが、
    ご了承ください
    ⭐️申し込み方: taiwankitchen.lin@gmail.com に参加日、氏名、メールアドレス、携帯番号、アレルギー有無をご記入してください

    12月1、14日出張レッスン
    申し込み方
    https://facebook.com/events/1399122623584905/?ti=icl

    12月8日イベント出店
    12月26~1月8日教室リフォーム

  • 研修

    今日のサプライズお祝い

    今天
    是我第一次
    接受19個國家的同學們的慶生祝福
    更很感謝弘學苑的工作人員
    特別準備親手製作的生日蛋糕🎂
    而且搭配老師的無預警宣布
    讓我吃驚萬分
    真的很謝謝大家!
    也藉此祝福大家事業發展順利

    今日のサプライズお祝い
    本当に感動したよ。
    初めて19国からのクラスメートたちと一緒に
    お誕生日歌を歌って、
    感動したよ。
    元々勉強のために、
    今年のお誕生日お祝いを
    しないつもりだったけど、
    こんなにサプライズされて、
    びっくりしたよ。
    みんなに
    ありがとう😊

  • デコ寿司講座,  出張レッスン,  点心講座,  講座

    台湾出張レッスン案内

    今日
    クリスマスデコ寿司とクリスマス雪だるまカップケーキレッスンに
    参加してくれて
    ありがとうございました。

    興味がある方、
    11/15に台中甜蜜屋で開催するので、
    是非参加に来てね。
    11/17中国文化大学建国本部では
    デコ寿司お弁当レッスンを開催する予定だよ。

    可愛聖誕節派對🎉

    聖誕老公公壽司手卷+聖誕驚喜壽司盒
    搭配超級香濃的雪人杯子蛋糕

    今天謝謝可愛的學生們跟著老師
    一起完成好吃好玩的造型聖誕壽司課程

    來不及參加的學生們
    11/15晚上台中甜蜜屋還有一場唷!
    而且是親子課程!

    https://www.facebook.com/1862682483989711/posts/2538904929700793?d=n&sfns=mo

    11/17文化大學建國本部則是
    熊熊造型壽司親子課程!

    https://www.sce.pccu.edu.tw/class_detail.aspx…

Instagram