教室こと
-
4/27 台湾の中国文化大学の講座
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の代表、陳です。コロナ禍前、
年に2-3回台湾の中国文化大学の建国本部で
日本の和菓子講座の講師を
務めてさせていただいていました。
やっと今年台湾で講座が再開できて、
嬉しかったです。4月27日に是非中国文化大学建国本部で
一緒に和菓子を作りましょう♪新冠疫情之前
一年約2-3次在中國文化大學的建國本部
教大家動手做日本和菓子
認識日本和菓子文化
後來因為疫情關係無法回台灣
也就無法開課!終於在今年再次開課
4月27日歡迎大家到中國文化大學建國本部
一起來動手做和菓子唷!詳細課程內容
請參閱以下網址
https://m.sce.pccu.edu.tw/class_detail?id=XK16B3040台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
日本和菓子
和菓子教室
中国文化大学推广教育部
台日交流
日本文化好きな人と繋がりたい
-
3/16 「美味台湾茶 客家民族のお茶」講座
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。守口市庭窪コミュニティセンターの依頼から
3月16日(土)13-15時
「美味台湾茶 客家民族のお茶」講座
是非遊びに来てください。 -
台湾多元文化イベント
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の代表兼
台湾キッチンのパティシエール、陳です。本日当教室の彭先生と一緒に
台北駐大阪経済文化弁事処が主催した
台湾多元文化活動というイベントのお手伝いに
行きました。初めて大阪中華学校で
たくさんの子供たちと一緒に
台湾春節の文化を楽しむことが
とても嬉しかったです。詳しいイベントの風景をした👇
https://ocacnews.net/article/360799?cid=3
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾華語教室大阪
台湾華語教室
台湾キッチン料理と点心教室
台湾キッチン教室
台湾キッチン
-
嬉しいお知らせ
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の代表兼
台湾キッチンのパティシエール、チンです。当教室の受講生から
嬉しいお知らせが届きました受講生のS様が
台湾の公式中国語試験~華語文能力測驗
(Test of Chinese as Foreign Langage、TOCFL)の進階級に見事合格しました^_^教室に通い始め
9ヶ月くらいの学習成果を試すために
去年の12月台湾華語能力試験に受けたそうです。Sさんは教科書の勉強だけでなく、
台湾の飲食や伝統文化などのいろいろなことに
好奇心を持っていて、
台湾愛を感じられる生徒さんです。おめでとう御座います
* TOCFL(華語文能力測驗)とは、
台湾の国家中国語能力試験推進委員会による、中国語を母語としない人向けの台湾華語能力試験です。合格者には、認定書が与えられ
以下の目的で活用されています。
*就職活動をする際の中国語能力の証明
*外国人留学生を募集している台湾の大学、専門学校等において中国語能力の参考
*台湾奨学金を申請するための参考資料など大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾キッチン料理と点心教室
台湾華語教室大阪
台湾華語能力検定試験
台湾華語教室
台湾華語勉強中
-
客家交流会
本日は、日本客家関西崇正会の幹事長として、当会の会長と副会長たちと一緒に台湾からの客家事務委員会の周江杰副主委や台北駐大阪経済文化弁事処洪英傑処長などの方と食事しました。
台湾と日本の客家のことを交流しました。
https://www.roc-taiwan.org/jposa/post/41904.html
-
台湾の立冬
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。今日(11月8日)は二十四節気の「立冬」なので、
暦の上ではもう「冬」なんですね。“冬”を健康に乗り切るために、台湾には「立冬」には様々な習慣があるようです。まずは“食”に関して、この時期、台湾の人たちが必ずと言っていいほど食べるのが「麻油雞」「羊肉爐」「薑母鴨」です。
そして、台湾の「立冬」の習慣は“食”だけではありません。
寒くなってくると、
陰陽五行の「火」の色を取り入れるといいとされています。
「火」の色とは、
赤、ピンク、紫、赤紫、オレンジといった暖色系のことだそうです。
この系の色を身に着けると、
顔色もよくなり、いきいきと見え、自身の心も明るくなり運気も上がるとされることだそうです。
この時期は、暖色系の服を着て、家の照明も暖色系のものにし、カーテンや枕カバー、布団カバーなども暖色系の色にするといいと言われています。台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
立冬
立冬進補
-
9/24-26全球客家文化会議
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、陳です。今回台湾に帰る一番大切な仕事~
9/24-26全球客家文化会議に参加終於來到了這次回台的最重要任務~
9/24-26全球客家文化會議台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語教室
台湾華語教室大阪
客家委員會
2023全球客家文化會議
客家
客家文化
-
台北の夜市にあるパワースポットの案内
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。2023.9.18(台湾に帰った当日)
当教室の生徒さんと生徒さんの家族に
私が大好きな饒河街夜市を案内しました。まず、
台北市の一番有名なパワースポット~松山慈佑宮日本では神社にお参りすることが多いですが、
台湾には神社はほとんどなくお寺やお廟にお参りします。松山慈祐宮は、
台湾を代表する道教のお廟なので、
慈祐宮は主神媽祖以外にも
多くの道教の神様が祀られているので、
松山慈祐宮では
叶えられない願いはないと言われています。そして、
ここは、1753年に建立され、
(今年は、270年週年)
6階建ての媽祖廟です。
台北市の媽祖廟としては
最も大きな廟だそうです。媽姐(まそ)とは、
「天上聖母」(てんじょうせいぼ)のことで、
台湾の人たちは
親しみを込めて「媽祖婆」と呼んだりします。宋の時代に
実在した「林默娘」という人物が
神となったものとされています。
そして、
海と漁業の神様で
台湾では信仰している人が多いとても有名な神様です。*お参り方
入り口を入って右手にはお参り道具(線香、冥銭、お供え物)があます。(写真の三枚目)
お供物について、
用意しなくても、
神様への敬意を持って「香油箱」と書いてある賽銭箱に
浄財を入れることも大丈夫です。そして、
線香と冥銭の値段について、
こちらでは、自由に寄付すれば使用できます。
(写真の四枚目)私は子供の頃、
おばあちゃんはいつも
「一人なら、10元を入れてね」を教えてくれました。
台湾では「10元」は、
円を拾うと書き縁起を拾うという意味があります
(写真の五枚目)まずは供物台にお供え物と冥銭を置いて、
コンロで線香に火をつけて、
各香炉の前に祀られている神様に
お参りしていきましよう。松山慈祐宮には計10個の香炉があり、
お参りでは一つひとつの香炉の前に
祀られている神様にお参りします。
お参り方の順番は、
写真の七枚目を参考ください。神様の前では、
お線香を頭上に掲げて三回拝礼し、自分の名前
生年月日
年齢
住所
職業
今日の願い事
(願い事ではなくて、挨拶だけでも大丈夫)
を心の中で唱えて神様に挨拶します。全ての香炉を回り終えたら、
お廟の左手奥に焚き窯で
供えた冥銭を焚きます。終えたら御手洗場で手を洗い、
入った門と反対側の門から帰ります。松山慈祐宮の利用できる時間
5時~23時台湾観光
台湾文化
台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語教室
台湾華語教室大阪
台湾華語勉強中
-
2023年6月カレンダー
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。2023年6月のカフェ営業日は、
2、3、4、9、10、11、16、23、24、25、30日です。
カフェの営業時間は12:00-18:00です。6月25日popbayに出店
6月17日、6月18日
大阪国際交流センターの仕事があるので、店休み台湾キッチンの二階では、
6月10日まで(金土日営業)
オリジナルキャラクター~まっちゃねことコラボして、「まっちゃねことと台湾美食」無料展示会を開催しています。6月23日から7月30日まで、
「面格子✖️鉄窓花 ○△□」無料展示会~~
同じルーツから独自に進化した
台湾の鐡窓花と日本の面格子。
窓を飾る多彩なデザインから、
図形の模様を集めました。展示会の撮影者:
面格子ファンクラブ @_0 は、
まちなかの面格子を愛でる会として
2010年に活動を始めました。
今回の展示には、tearoom @tearoom と
びんみん @binming22 が写真を提供しています。鉄窓花書房は、
台湾の建築を愛するtamazo @tamazo919build2 が
台湾に行って撮影した建築などを自費出版したり、
イベントに出店する時に名乗る屋号です。台湾キッチンでは、
展示している台湾の鉄窓花と日本の面格子たちを
味わうことができますよ。ご都合が合いましたら、ぜひ見に来てくださいね。
2023年6月にも
いくつのイベントを開催する予定です。6/10(土)14:30-15:30
「インディー本を楽しむ会」インディー本の専門店
シカク @konohanashikaku の店主が、
ちょっとディープな台湾本を紹介。
紹介した本は、トークの後に購入できます。
台湾現地のおすすめショップ情報も。6/24(土)14:30-15:30 (募集ページは後日)
@oldhouseface
台湾鐡窓花の世界~
老屋顔が見つけた日本とのつながり
無料トークイベントトークイベントの内容は、
台湾の街角で出会う古い建物のファサードや
ディテール、
そこに関わる人の魅力を伝えてきた
ユニット「老屋顔」のお二人に、
台湾の鐡窓花のこと、
日本の面格子とのつながりなどについて
語っていただきます。
※老屋顔はリモート出演です -
5/13台北駐大阪経済文化弁事処が主催した客家文化体験イベントの記事
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、陳です。
先週土曜日、
台北駐大阪経済文化弁事処が主催した客家文化体験イベントの風景は、
台湾政府(僑委會)と台湾新聞のホームページに
載せています。
台湾華語で書いていますが、
もしよければ、ご覧ください。
詳しい情報は、こちらhttps://ocacnews.net/article/340165?cid=3
(台灣新聞報導)
大阪辦事處辦體驗活動 讓僑胞感受客家文化魅力
https://bit.ly/457qcyG