講座

  • スケジュール,  教室こと,  点心講座,  講座

    4/7(火)台湾点心レッスン~台湾式ヌガークッキー(雪Q餅)&とろけるココナッツミルクケーキ(雪花糕)

    台湾に観光に来たら、
    やはり人気のおみやげを買って帰りたいですね!
    台湾土産の定番となった
    パイナップルケーキやお茶のほか、
    台湾には
    ほかの国の伝統的な甘菓子をアレンジしたお菓子も
    ありますよ。
    例えば、
    フランス発祥のお菓子「ヌガー」は
    キャラメルみたいな食感が特徴で、
    ドライフルーツやナッツが
    たっぷりと混ぜ込んであるものです。
    のちに台湾に渡り、
    台湾のヌガーは『牛軋糖(ニョーガータン)』と呼ばれ、フランス製のものとは若干違って、
    独自の進化を経て今の形になりましたが、
    台湾のヌガーの関連商品なら、
    ソフトヌガーとか
    ちょっと硬めのヌガーとか
    ヌガーをサンドしたヌガークラッカーなどの
    いろいろな種類がありますが、

    今回の台湾点心レッスンならは、
    台湾の宜蘭という地方から発祥した
    オリジナルの台湾式ヌガークッキー(雪Q餅)と
    三種類のとろけるココナッツミルクケーキ(雪花糕)

    雪花糕という台湾点心は、
    パン屋さんの冷蔵庫でよく見える
    肩身が狭そうに並んでいた白い物です。
    雪花糕の独特のプニプニ食感と
    しっかりとした甘さと
    ココナッツミルクの香りで
    お茶と一緒に食べると、
    素晴らしいハーモニーですよ。

    台湾キッチン料理と点心教室では
    台湾テレビで出演した台湾先生で
    少人数制で丁寧に、
    きめ細かくご指導しますので
    初心者の方も安心です。
    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
    陳洳豔(チン ジョエン)先生
    台湾台北医学大学院 栄養学科修士
    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校
    菓子ディプロム
    辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術
    台湾製菓製パン技術士国家資格、日本製菓衛生師
    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
    現在、ホテルで働きながら
    台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。

    ⭐️レッスン時間
    4/7 10:30~14:30(ライチ付き)
    (多少時間が伸びる可能性があります)
    ⭐️持ち物: お手拭き、持ち帰り用の袋と容器、レッスンを受講される際にはマスクをご持参いただき着用をお願いします。
    (教室にはエプロンがありますが、持参不用)
    ⭐️料金:6000円/名
    前振込になりますが、ご了承ください
    ⭐️申し込み方: taiwankitchen.lin@gmail.com に参加日、氏名、氏名のふりかな、メールアドレス、携帯番号、アレルギー有無をご記入してください
    (申込みの受付は三日前まで)
    (Facebookのイベントページの「参加」ボタンだけでは、申込になりませんのでご注意ください)

  • 大同電鍋講座,  講座

    (延期)4/5(日)大同電鍋一鍋多菜講習会一回目

    2020年4月5日
    大同電鍋の一鍋多菜の講習会一回目

    昭和チックなレトロ家電・大同電鍋
    を知っていますか? 
    この電鍋をテーマにした書籍や雑誌が
    近年続々と登場!

    「大同電鍋」とは、
    台湾では一家に1台以上あるのが
    当たり前といわれるほど
    絶対的な存在なの国民的家電です。
    大同電鍋の特徴は、機能が加熱&保温のみですけど、
    ボタンを押すだけで炊く・蒸す・煮る、
    全てOKの万能調家電です。
    さらに、
    調理中目が離せない煮物もほったらかして
    おいてもおいしく仕上がります。

    今回の大同電鍋講習会は、
    先生の調理デモンストレーションとお話と試食と
    参加者の一品実習(もち米肉団子)

    1.香菇肉燥(シイタケの肉そぼろ)
    2.滷油豆腐(味付け厚揚げ)
    3.滷蛋(台湾式煮卵)
    4.肉燥蔬菜(肉そぼろかけ温野菜)
    5.五彩珍珠丸(もち米肉団子)
    6.甜米糕(甘いもちケーキ)

    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
    陳洳豔(チン ジョエン)先生
    台湾台北医学大学院 栄養学科修士
    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校
    菓子ディプロム取得
    辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術取得
    台湾製菓製パン技術士国家資格取得、日本製菓衛生師取得
    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
    現在、ホテルで働きながら
    台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。

    ⭐️4/5(日)10:30-14:00
    (多少時間が伸びる可能性があります)
    ⭐️持ち物: お手拭き、持ち帰り用の容器(試食食べきれなくて、持ち帰りたい場合)、レッスンを受講される際にはマスクをご持参いただき着用をお願いします。(教室にはエプロンがありますが、持参不用)

    * お持ち帰り頂いた食品に関しましては、管理責任のすべてを委ねることとし、万が一のトラブルに対して教室は一切の責任を負いかねます。ご理解頂きますようお願いします。⭐️料金:5000円/名
    前振込になりますが、ご了承ください
    ⭐️申し込み方: taiwankitchen.lin@gmail.com に参加日、氏名、氏名のふりかな、メールアドレス、携帯番号、アレルギー有無をご記入してください
    (申込みの受付は三日前まで)
    (Facebookのイベントページの「参加」ボタンだけでは、申込になりませんのでご注意ください)

    本日から、五月末まで定員2名様にさせていただきます。(既にお申込みされている方に関しては例外となります)

  • 点心講座,  講座

    4/2(木)台湾点心レッスン~二種類パイナップルケーキ(鳳梨酥)&手作りパイナップルあん

    しっとりほろほろとした食感と、
    甘酸っぱいパイナップルの餡が絶妙で、
    ついつい何個も食べてしまう「パイナップルケーキ」は、
    台湾土産の中で不動の人気を誇ります。
    さらに、
    台湾のパイナップルケーキ専門店は
    日本でも味わえるために、
    2010年に東京に出店しました。

    パイナップルを現地語で
    書くと「鳳梨」となるのですが、
    台湾語の発音が「旺来」(オンライ)と同じです。
    「旺来」には「幸運が来る」という意味があり、
    幸運を運ぶお菓子として
    台湾の人々に愛されているのですが、
    実は、台湾のパイナップルケーキなら、
    「鳳梨酥(フォンリースー)」
    「土鳳梨酥(トゥフォンリースー)」
    二種類がありますけど、
    日本では気にしている人は少ないのですよ。

    今回の台湾点心レッスンは

    🔆
    パイナップルケーキの皮を
    一から最後まで自分で作ります。
    🔆
    パイナップルの基本的なあんの作り方と
    あんの応用を習います。
    🔆
    鳳梨酥と土鳳梨酥のパイナップルケーキの味比べ
    🔆
    台湾パイナップルケーキの発祥の話し

    パイナップルケーキ作りと発祥の話しを通して、
    身近に感じることができますよ。
    是非参加に来てみてください


    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
    陳洳豔(チン ジョエン)先生
    台湾台北医学大学院 栄養学科修士
    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校
    菓子ディプロム取得
    辻調理師専門学校フランス料理・

    イタリア料理技術取得
    台湾製菓製パン技術士国家資格取得、

    日本製菓衛生師取得
    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
    現在、ホテルで働きながら
    台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。

    ⭐️4/2(木)10:30-14:30(ランチ付き)
    (多少時間が伸びる可能性があります)
    ⭐️持ち物:お手拭き、持ち帰り用の袋
    レッスンを受講される際にはマスクをご持参いただき着用をお願いします。
    (教室には、エプロンあります)
    ⭐️レッスン料金:6000円
     前振込になりますが、ご了承ください
    ⭐️申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに 参加日、氏名、氏名の振りかな、メールアドレス、携帯番号、 アレルギー有無をご記入してください
    (申込みの受付は三日前まで)
    (Facebookのイベントページの「参加」ボタンだけでは、申込になりませんのでご注意ください)

  • 点心講座,  講座

    (満席御礼)4/19&4/29フワフワぷるんぷる!食べすぎ注意!台湾カステラと盆栽スイーツの点心レッスン

    台湾で人気のふるふる食感のカステラとは、

    もともと台湾の淡水名物の

    「古早味現烤蛋糕(懐かしの焼きたてケーキ)」という

    名前の台湾式のスポンジケーキです。

    見た目は、巨大なスポーツケーキですけど、

    外はサクサク、

    中はスポンジケーキとは思えないほど超高密度のフワぷるです。

    そして、

    ホッカホカの状態で食べると最高においしい!!

    本当にフワッフワなので

    食べるとそんなにどっしりとお腹にたまらず、

    思いの外パクパクいけてしまって、

    世にも危険なカステラです。

    食べすぎ注意!

    さらに、

    冷蔵庫で冷やしてクリームをはさんでも

    また違ったおいしさんですよ。

    もちろん母の日のプレゼントやおもてなしや手土産にもおすすめです^_^
    今回の台湾点心レッスンは

    🔆 家でも作りやすいサイズ!

    ふるふるとして、とてもきめ細かくしっとりとした食感を楽しめる

    古早味蛋糕(台湾カステラ)

    🔆話題の盆栽スイーツを手作りしてみませんか?

    盆栽甜點杯(盆栽スイーツ)


    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 

    陳洳豔(チン ジョエン)先生

    台湾台北医学大学院 栄養学科修士

    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校 菓子ディプロム取得

    辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術取得

    台湾製菓製パン技術士国家資格取得、日本製菓衛生師取得

    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。

    現在、ホテルで働きながら台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。

    ⭐️4/19(日)(満席御礼)

    4/29(水) (満席御礼)
    10:30-14:30(ランチ付き)(多少時間が伸びる可能性があります)

    ⭐️持ち物:お手拭き、持ち帰り用の袋(教室には、エプロンあります)

    ⭐️レッスン料金:6000円 前振込になりますが、ご了承ください

    ⭐️申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに

    参加日、氏名、氏名の振りかな、メールアドレス、携帯番号、 アレルギー有無

    をご記入してください

  • 中国語講座,  講座

    2020年中国語講座 新規参加者募集中~五月から

    2020年中国語講座 新規参加者募集中

    ❤️対象者

    発音や基礎文法を学習された方(独学でも可)

    ❤️授業内容

    ピンインの復習から、
    簡単な会話習得(旅行会話と生活会話を含む)、
    短文の聴き取り習得

    註.
    この中国語講座は簡体字ですが、
    先生は台湾出身なので、
    もし繁体字を知りたいなら、教えてもらえますよ。

    ❤️申し込み
    taiwankitchen.lin@gmail.comで
    参加者の名前と受講理由を書いてください。

  • 朝ごはんシリーズ講座

    4/30(木)台湾朝ごはんシリーズレッスン~蛋餅(台湾式卵クレープ)と黑胡椒鐵板麵(黒胡椒ソース入り台湾式焼きそば)

    台湾では、
    朝から外食する人が多いので、
    町中には朝食のお店もたくさんあります。

    そこでよく食べられる国民朝食と言えば卵クレープ。
    クレープというと甘いものを想像しますが、
    台湾の卵クレープは甘くありません。
    蛋餅(ダンビン)といって、
    やや弾力ある生地と卵を一緒に焼き、
    卵焼き状に巻いてから切り分けて食べるものです。
    さらに、台湾の卵クレープなら、
    生地ニ種類があります。
    それぞれの食感が違って、
    味わいを楽しみます。

    今回のレッスンでは蛋餅のほかに、
    黑胡椒鐵板麵(黒胡椒ソース入り台湾式焼きそば)
    も作ります。

    台湾の朝ごはん屋さんの定番料理~黑胡椒鐵板麵
    この料理の主役は、黒胡椒ソース
    台湾のスーパーなら、
    黒胡椒ソースという調味料を常に販売してるけど、
    日本の場合なかなか買えなくて、大変です。

    今回のレッスンは、
    粉から台湾式卵グレープの勉強以外にも
    日本にある食材で黒胡椒ソースと
    卵グレープをよく使う甘辛ソースを作る勉強もあります。
    そして、
    黒胡椒ソースを使って、
    台湾朝ごはんの定番~鉄板焼きそばを再現します。
    このソースなら、
    鉄板焼きそばの使い方以外にも、
    いろいろな料理に応用できますよ。
    常備調味料としても人気です。

    皆様のご参加、
    心よりお待ちいたしております。

    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
    陳洳豔(チン ジョエン)先生
    台湾台北医学大学院 栄養学科修士
    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校 菓子ディプロム
    辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術取得
    台湾製菓製パン技術士国家資格取得、日本製菓衛生師取得
    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
    現在、ホテルで働きながら
    台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。
    ************************
    🔆日時:4/30(木)10:30~14:30
    (時間が延びる可能性あります)
    🔆持物:お手拭き、持ち帰り用の容器と袋、レッスンを受講される際にはマスクをご持参いただき着用をお願いします。
    (教室には、エプロンあります)
    🔆レッスン料金:6000円(楽しみご飯付き)
    初回者は前振込になりますが、ご了承ください
    🔆申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに
    参加日、氏名、氏名ふりかな、メールアドレス、
    携帯番号、アレルギー有無をご記入してください

    (申込みの受付は三日前まで)
    (Facebookのイベントページの「参加」ボタンだけでは、申込になりませんのでご注意ください)

     

  • スケジュール,  個人講座,  大同電鍋講座,  教室こと,  朝ごはんシリーズ講座,  活動,  点心講座,  講座

    (延期)お知らせ~新しい四月スケジュール

    お知らせ~新しい4月スケジュール
    (レッスンの日程について、多少変更があります)

    4/2(木)10:30~
    🔆二種類パイナップルケーキ
    🔆パイナップル餡の手作り
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    4/3(金)(残席一名)レッスン時間10:30~
    台湾パイ生地月餅(初級)レッスン
    🔆手作り緑豆餡の台湾パイ(綠豆椪)
    🔆肉入りの緑豆餡の台湾パイ(有肉綠豆椪)
    🔆塩漬け卵入りの台湾パイ(蛋黃酥)
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    🔆台湾素食プチ体験レッスン
    素肉丸子(肉使わないの肉団子の手作り)
    素燒獅子頭
    (ベジタリアンの獅子頭の中華風煮込み)
    涼拌黃瓜卷(きゅうりサラダ)
    4/5(日)レッスン時間11:00~
    場所:尼崎の穀菜食堂なばな
    4/15(水)レッスン時間10:30~
    場所:台湾キッチン料理と点心教室
    料金:4800円

    4/7(火)10:30~
    🔆雪Q餅(台湾のクラッカーヌガー)
    🔆三種類雪花糕(ココナッツミルクケーキ)
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    4/8(水)レッスン時間10:30~
    🔆台湾料理定番 滷肉飯(ルーロン飯)
    🔆台湾夜市のB級グルメNo.1 胡椒餅
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    4/10(金) 10:30~
    台湾小吃体験レッスン
    🔆蔥抓餅、酸辣湯
    (ネギパイ、すっぱい辛い中華スープ)
    料金:4000円(軽食付き)

    4/12(日)レッスン時間10:30~
    台湾パイ生地月餅(中級)レッスン
    🔆タロイモパイ月餅(芋頭酥)
    🔆レインボー月餅(彩虹酥)
    🔆さつま芋餡の手作り
    料金:6000円(楽しみご飯付き)
    (初級レッスンに参加したことがある方限定)

    4/17(金)4/26(日)10:30~
    🔆台湾お母さんの家庭料理レッスン
    文昌油雞(葱油鶏)
    雪菜炒肉絲(高菜と豚挽肉炒め物)
    炒大白菜(白菜炒め)
    蘿蔔湯(大根スープ)
    料金:7000円(楽しみご飯付き)

    4/19(日)、4/29(水) (すべて満席)
    10:30~
    🔆ふるふる食感!母の日にふさわしいプレゼント~
    古早味蛋糕(台湾カステラ)
    🔆話題の盆栽スイーツを手作りしてみませんか?
    盆栽甜點杯(盆栽スイーツ)
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    4/21(火)18:30~
    🔆澎湖定番名物~黑糖糕(黒糖蒸しケーキ)
    🔆台湾の夜市で一番美味しいおやつ~
    雙色地瓜球(二種類のさつまいもボール)
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    4/22(水)(残席一名)
    レッスン時間10:30-13:30
    🔆大同電鍋一鍋多菜講習会
    (先生の調理デモンストレーションとお話と試食と參加者の一品実習)
    皮蛋瘦肉粥(ピータンと肉のお粥)
    涼拌雞絲(鶏ときゅうりの和え物)
    魚板蒸芹菜(かまぼことセロリの和え物)
    三色蛋(三色卵)
    ➕芹菜炒蛋(セロリの卵炒め物)
    料金:5000円

    4/30(木)
    レッスン時間10:30-14:00
    🔆台湾朝ごはんレッスン~
    本格的な台湾風クレープ(蛋餅)
    十分くらいでできる台湾風クレープ(快速蛋餅)
    甘辛いソース(甜辣醬)
    フライパンで作れる台湾式鉄板焼きそば(鐵板麵)
    料金:6000円(楽しみご飯付き)

    ⭐️レッスン時間
    (多少時間が伸びる可能性があります)
    ⭐️持ち物: お手拭き、持ち帰り用の容器、レッスンを受講される際にはマスクをご持参いただき着用をお願いします。
    (教室にはエプロンがありますが、持参不用)
    ⭐️前振込になりますが、ご了承ください
    ⭐️申し込み方: taiwankitchen.lin@gmail.com に参加日、氏名、氏名のふりかな、メールアドレス、携帯番号、アレルギー有無をご記入してください
    (申込みの受付は三日前まで)
    (Facebookのイベントページの「参加」ボタンだけでは、申込になりませんのでご注意ください)

    台湾キッチン料理と点心教室では
    台湾テレビで出演した台湾先生で
    少人数制で丁寧に、
    きめ細かくご指導しますので
    初心者の方も安心です。

    台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
    陳洳豔(チン ジョエン)先生
    台湾台北医学大学院 栄養学科修士
    フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校
    菓子ディプロム
    辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術
    台湾製菓製パン技術士国家資格、日本製菓衛生師
    台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
    現在、ホテルで働きながら
    台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。

  • スケジュール,  デコ寿司講座,  中国語講座,  個人講座,  大同電鍋講座,  教室こと,  朝ごはんシリーズ講座,  活動,  点心講座,  講座

    新型コロナウィルスへの対応について

    新型コロナウィルス感染症の対応につきまして、
    参加者の安心安全と感染症拡大防止を最優先として、教室内の衛生強化に努め、
    下記のように対応させていただきます。
    何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

    1、担当講師はマスクを着用させていただきます。

    レッスンを受講される際には、当面の期間、マスクをご持参いただき、教室内での着用をお願いします。
    (政府機関よりイベント開催に関する新たな判断が示されるまでの期間)
    ※数に限りがございますが、マスク販売の準備もございます。受講時のご利用のみに限定し、お一人様一枚の販売とさせていただきます。

    2、本日から、五月末まで定員2名様にさせていただきます。(既にお申込みされている方に関しては例外となります)

    3、全教室にアルコール消毒液を設置しております。教室への入退出の際、レッスン受講前等には手指の消毒にご協力をお願いします。

    4、教室の入室直後、レッスンの開始前、実習の前後、ランチ前には、今まで同様に手洗い石けん等による十分な手洗いにご協力をお願いします。

    5、レッスン中はテーブルにアルコール消毒液を設置しております。作業の際には必ず手指の消毒、テーブル等器材へのアルコール殺菌にご協力をお願いします。

    6、お手洗い等教室から途中退出される際は、エプロンをはずし、入室の際には手洗いと手指のアルコール殺菌消毒にご協力をお願いします。

    **腕時計や指輪(この間に菌やウィルスがたまり不衛生です)など腕の周りの装飾品は、はずしてから消毒をされ手を洗い、教室終了後まで着用をしないようお願いいたします。腕時計や指輪などの装飾品は紛失の恐れがありますので、できるかぎりお持ちにならないようお願いいたします。

    ** スマートフォンも菌やウィルスの温床になる場合がございます。教室ご到着後、ティッシュなどに除菌用アルコールを染み込ませ消毒をされるか、除菌用アルコールがなかったり、消毒をしたくない方は、ラップでスマートフォンを巻いてご使用になられてください。
    (※ただし機種によっては液晶画面に支障が出る場合もございますのでご判断は各自でお願いいたします)

    7、ウィルス対策として、換気扇、エアコン、窓開け等による教室内の換気を行います。

    8、発熱などの風邪症状のある方、強いだるさや息苦しさのある方、37.5 度以上の発熱症状がある方は、当日ご受講できません。
    体調不良によるキャッセルの場合、キャッセル料はいただきませんが、可能な限り早めにお知らせいただければ、嬉しいです。
    (講師自身の体調不良によって、中止の可能性もありますが、その時、申込みの方にすぐお知らせします。)

  • 点心講座,  講座

    台湾ショコラカステラ

    最近イライラしすること
    が多くなってきたけど、
    チョコレートを食べると
    ちょっとホッとしたよ。
    なので、
    今日はホテルの仕事が終わってから
    教室で新しい味の台湾カステラをつくった。
    本日は、
    ショコラカステラ😍

    カカオポリフェノールには
    脳内のストレスホルモンの分泌を抑えることにより、
    ストレスを和らげる効果があるそうだ。
    また、
    カカオ豆に含まれるテオブロミンという成分には
    リラックス効果もあるそうだ。
    なので、
    ちょっと心を落ち着かせて
    ストレス解消したい時には
    是非チョコレートみを食べてみてね。

  • 講座

    2/27大同電鍋一鍋多菜講習会の風景

    上週第一次在自家教室開設
    大同電鍋一鍋多菜的講習課程~
    香菇肉燥、珍珠丸子、清蒸高麗菜、甜米糕等
    不同於以往的課程方式
    主要是以老師示範為主
    而來參加的學生們也有一道動手實作的品項
    就在大同電鍋認真料理的過程中
    大家邊做珍珠丸子邊談談笑笑
    度過了愉快的時光
    上完課後
    收到學生傳來的訊息,讓我感動不已~
    「老師晚安
    今天的課程真的很開心
    真的是很棒的緣分
    謝謝您!
    回家之後馬上泡香菇
    晚餐後就開始用大同電鍋複習肉燥飯
    完成了肉燥飯跟肉燥烏龍麵
    深受家人好評!我也很開心!」
     
     
    大同電鍋を持ってる生徒さん達のために、
    先週、
    初めて自宅教室で
    大同電鍋一鍋多菜の講習会を開催したよ。
    今回の講習会と
    いつもやってるレッスンの形がちょっと違って、
    先生の調理デモンストレーションをメインして、
    プラス參加者の一品実習をやってたよ。
    電鍋ちゃんが一生懸命に働いてた間に
    みんなは
    いろいろな電鍋のことや台湾のことを話しながら
    珍珠丸子(もち米肉団子)を作って、
    楽しい時間を過ごしたよ。
    講習会がおわってから、
    生徒さんからのメッセージを読んで、
    とても感動したよ。
     
    「先生、こんばんは。
    今日は素晴らしいご縁に恵まれ、
    うれしいレッスンでした。
    ありがとうごさいます❤
    帰宅してすぐ干椎茸を戻し、
    夕食後に肉燥飯を電鍋でつくりました❤
    おかげで、ご飯やうどんにかけて大好評で、
    私も楽でした。」
     
Instagram