大阪弁天町台湾華語教室

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  台湾料理講習会,  大阪弁天町台湾華語教室,  教室こと,  活動

    台湾春節の特別なイベント

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    あけましておめでとうございます。

    今年のお正月は、
    みなさまどのように過ごされていますか?

    日本のお正月に食べるお祝いの料理といえば、
    「おせち料理」。
    重箱に色とりどりの具材が詰められたおせち料理には、ひとつひとつの具材に意味があります。

    台湾にも春節のおせち料理があります。
    「年菜」とは、台湾でいうおせち料理のこと。
    日本とは異なる食文化を持つ台湾は、
    お正月の時に日本のおせちと全く違う料理を食べます。

    日本のおせち料理は
    それぞれの食材に縁起を担いだ意味がありますよね。
    台湾の「年菜」の食材にも、
    それぞれ意味があります。

    今回「山崎兄妹のトークイベント」では、
    台湾キッチンのシェフは「好運」がやってくるよう、
    台湾の春節に食べられる縁起のいい年菜を
    用意しております。

    みなさんは、年菜を味わいながら、
    山崎兄妹の台南むかえた春節のことを聞きますね。

    さらに、
    台湾春節のミニワークショップもあり、
    楽しみにしてください。

    ■ イベント詳細

    2023年1月21日(土)
    OPEN 14:20 / START 14:30
    CLOSE 17:00予定

    台湾キッチン 二階
    大阪市港区弁天3-17-6 2階

    料金 : 6,000円/名

    ヤマサキ兄妹プロフィール
    @yamasakido
    @hanako_704

    台南紹介本「オモロイ台南」「大台南見聞録」を出版。

    仕事先 台南市政府 台湾観光協会 山陽電鉄 神農生活
    台北ナビ 新光三越(台南) 林百貨 シャングリラホテル台南 阪神百貨店台湾フェス  チャイナエアライン
    タイガーエア エバー航空 等
    台湾地元店舗の広告イラストやトークイベント、展覧会などで活動。

    ▼▼お申し込み方法▼▼
    台湾キッチンのホームページ か写真に載せるQR codeにて、お申し込みください。

    https://taiwan-kitchen.com/product/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%85%84%E5%A6%B9%E3%80%802023%E5%B9%B4%E6%98%A5%E7%AF%80%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/

    ※ご予約の際は、名前・フリガナ・電話番号・メールアドレス・参加人数・アレルギー有無

    皆さまのご参加、心よりお待ちしております!

    *料金は前払いとなります。
    *予約制のため、予約受付はイベント前日までとさせていただきます。
    *イベント開催当日~5 日前のキャンセル:イベント料の 100%が発生いたしますので、お気をつけください。
    *新型コロナウイルス感染防止のため、会場の人数制限を設けております。事前申し込みなしでの参加はできません。

  • 大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  研修,  講座

    新年快樂

    大家好!
    大阪弁天町台湾華語教室の陳です。

    Happy New Year!!
    新年快樂🎉

    2022年も大変お世話になりました。
    2023年も教室をどんどん良くしながら、
    皆様が楽しくいーーーーっぱい学べる環境を
    作っていけるように講師一同頑張ります。
    さらに、
    2023年は皆さんの台湾華語力を更に上達させながら、
    一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
    台湾華語を学習することは、
    台湾の人々との交流し、
    文化や習慣を学ぶ中で
    あなたの世界観を広げてくれることでしょう。
    今年も台湾華語を学習する過程も楽しめるように、
    最善を尽くしましょう!
    今年も素晴らしい年になりますように。

    今年也請多多指教喔!

  • 台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室

    来年もよろしくお願い致します

    大家好!
    台湾キッチンのチンです。

    今年の五月末オープンして、
    慣れていないことがたくさん、
    さらに、
    土日営業だったのに、
    多くのお客様に支えていただき、
    このようにご挨拶ができますこと、
    深く感謝しております。
    今年も一年本当にありがとうございました!

    生きていればいろんなことありますよ。
    いいことも悪いことも辛いことも
    気持ちいいことも本当にいっぱいあります。
    でもね、
    美味しい台湾グルメを食べれば、
    大丈夫と思っています。
    なんでかってのは説明しようがないんだけど、
    心から大丈夫って信じてるので
    台湾グルメをおススメできる訳です。

    来年も皆さんにいろいろな台湾の魅力と
    美味しい台湾グルメを紹介させてください。
    来る年も変わらぬ御愛顧のほど、
    宜しくお願い申し上げます。

    新年は7日から営業しております。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  台湾料理講習会,  大阪弁天町台湾華語教室,  教室こと

    台湾の冬至について

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、陳です。

    今日は台湾の冬至です。
    台湾人たちにとって、冬至の風物詩は、「湯圓」(タンエンイ)です。
    「湯圓」とは、もち米の粉で作った丸く小さいお団子のことです。

    昔の冬至に食べる「湯圓」は紅白2色で、小さくて中には何も包まれていないそうです。
    冬至は昼夜の長さが逆転する日なので、紅白の「湯圓」は陰陽の入れ替わりの意味だそうです。

    湯圓の台湾華語で
    家族団らんを意味する「團圓-団円(トゥアンユエン)」という言葉と似ています。
    さらに、丸い湯圓が満月のようなことから、縁起が良く、幸せを運ぶ食べ物だとされているのです。

    冬至快樂😊

  • 出張レッスン,  台湾こと,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動

    声優の仕事

    大家好!
    大阪弁天町台湾華語教室の講師兼
    台湾キッチンのパティシエール、チンです。

    前回話した大阪府教育庁からの
    オンライン授業のご依頼について。
    2回のオンライン授業は大好評のうちに終わりましたが、
    今回のご依頼は、
    オンライン授業で子どもたちに話した内容を
    録音することです。

    なので、
    今日の仕事は声優に変身^_^
    とても緊張していますが、
    頑張ります。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  商品,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動

    鉄窓花暦のお渡し会は大好評で終了しました。

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    みなさんのお蔭様で、
    鉄窓花暦のお渡し会は大好評で終わりました。
    三日間、たくさんの方と出会うことができて、
    とても嬉しかったです。

    鉄窓花暦のお渡し会が終わりましたが、
    台湾キッチンには
    あと少しの鉄窓花2023年のカレンダーがあります。
    興味がある方は、
    是非見に来てくださいね。

    よろしくお願いします。

    Repost @taiwankobako with @use.repost

    ・・・
    台湾キッチンSSサイズ・
    カレンダーお渡し会終了しました。
    寒い中足を運んでいただきありがとうございました。

    ワークショップも直前のお申し込みをいただき、
    盛況となりました。
    台湾コーヒー・木花窓・鉄窓花。
    次の旅の新しいお楽しみポイント、増えましたね😊

    次の台湾小箱は、土産話大会になるといいなぁ。 
    引き続き、
    台湾がますます好きになってしまう企画を
    考えていきますね。

    またお会いしましょう👋

    ご協力いただいた皆さまありがとうございました。


  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動

    木花窓コースターのワークショップの風景

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    今回大阪弁天町台湾華語教室が主催した木花窓コースターのワークショップは、みなさんのおかげ様で大好評にて無事終了いたしました。
    こちらは当日の参加者がアップしたワークショップの写真の感想です。

    もしよければ、ご覧くださいませ。

    これからもこのような楽しいワークショップが開催できるようこれからも頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

    Repost @kaori.futenma with @use.repost

    ・・・
    昨日はたまちゃん先生のところで台湾珈琲の試飲会と木窓花の組立体験の会でした。

    コーヒーの試飲で…
    ポンカンマーマレードのついためちゃくちゃ1カットの大きいチーズケーキとカヌレが。
    このマーマレードが絶品で、
    またチーズケーキと相まってよいアクセントになる上に、
    カヌレが正直今ピンときたことなかったのが、
    このカヌレは美味しい!
    コーヒーの試飲のおともとしてはすごい贅沢にたくさんいただきました。

    肝心のコーヒーは
    阿里山、雲林、南投の豆を挽きたてハンドドリップ。
    酸が割と特徴的で南米の豆の酸ともちがう感じ。
    一番好みだったのはバランスの良さで雲林のかなぁ。

    木窓花の組立もとても面白かった。
    こういう工芸品、茶器の台とかが旅先とかにあるといいなぁ。

    今回作ったものは茶壺(日本だとお急須みたいなの)の敷く茶盤の一つとして使うつもり(茶盤増えすぎモンダイは…あとで考えるw)

  • 台湾キッチン,  商品,  大阪弁天町台湾華語教室

    鉄窓花暦の発送ご希望のお客様へ

    大家好!
    台湾キッチンのチンです。

    「鉄窓花暦」にご注文誠にありがとうございました。
    本日発送いたしました。 

    到着までしばらくお待ちくださいませ。

    なお、お問い合わせは、台湾キッチンのメール(taiwankitchen.lin@gmail.com)までお願いいたします。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動

    鉄窓花暦のお渡し会

    大家好!台湾キッチンのチンです。

    @taiwankobako の鉄窓花暦のお渡し会は、今日の17時までとなります。
    もしご都合がよければ、
    是非遊びに来てください。

    Repost @saekofukuyama with @use.repost

    ・・・
    台湾キッチン🇹🇼
    今日のランチは大好きな台湾キッチンさんへ🚲
    台湾電鍋定食のルーローハンと気まぐれ豆花の豆乳タイプでトッピングは6種類を😊
    今日のスープは薬膳スープ💗
    3種のおかずも美味しい😋
    ルーローハン好き😋
    デザートはお正月のお菓子なんかな🤔
    美味しい😋
    豆花は豆乳で優しくて好き😋
    またまた今日も新作を試作させて頂いた🙏
    濃厚なチーズケーキに苦味の効いたポンカンジャム‼️美味しすぎ😋😋
    今日もお腹パンパン🐽😁幸せ🍀
    二階で鉄窓花イベントされてて見せて貰った😊
    またまたお正月に玄関に飾るとお金持ちになれるチョコ、母の分まで頂いた🙏

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  教室こと,  活動

    木花窓コースターのワークショップ大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、陳です。

    今日はお足元の悪い中、
    木花窓コースターのワークショップにご参加いただき、誠にありがとうございます。

    実は今回の鉄窓花暦のお渡し会を開催する前、
    木花窓いう台湾伝統の工芸のことを知らなかったですよ。
    @taiwankobako のお蔭様で、
    台湾には、こんなに素晴らしい工芸があることを知ってて、どうしてもみなさんに紹介したくて、今日のワークショップを開催しました。

    なので、
    今日みなさんに、
    3種類の台湾コーヒーと
    台湾の伝統的な木花窓の工芸を紹介することができて、本当に嬉しかったです。

    これからもいろいろな台湾の素晴らしいことを紹介できるように頑張ります。

    明日の午後にも
    「鉄窓花について語ろう」いうワークショップがあります。
    もしご都合がよければ、是非遊びに来てください。
    お申し込み先は、
    @taiwankobako にてDMください。
    よろしくお願いします。

Instagram