台湾キッチン

  • 台湾キッチン,  台湾料理講習会,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動

    客家文化体験講座大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです

    本日
    台北駐大阪経済文化弁事処僑務課が主催
    @osakabentenchotaiwan
    大阪弁天町台湾華語教室が共催する
    客家文化体験講座に
    ご参加いただいた方々、
    ありがとう御座いました。

    みなさんと一緒に
    台湾の客家民族のお餅と
    竹の蝉という昔のおもちゃを実際に作ったり、
    雑穀やナッツなどをすり鉢でする擂茶体験をしたり、とても楽しかったです。

    こちらは台湾政府のホームページと台湾新聞のホームページに記載した記事です。

    ご覧ください

    https://ocacnews.net/article/338272?cid=3

    台湾キッチン料理と点心教室 #台湾キッチン料理教室 #台湾 #台湾病 #台湾好きな人と繋がりたい #台湾女子旅 #台湾料理 #台湾大好き #台湾好き #台湾公認インスタグラマー #台湾好きと繋がりたい #台湾料理教室大阪 #台湾グルメ #中国語勉強してる人と繋がりたい #台湾華語勉強中 #中国語教室 #中国語勉強中 #中国語教室大阪 #台湾中国語 #大阪弁天町台湾華語教室 #大阪弁天町 #大阪弁天町中文教室 #台湾華語 #台湾華語勉強している人と繋がりたい #台湾華語教室 #台北駐大阪経済文化弁事処 #僑委會 #客家 #客家美食 #客家花布

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  講座

    2023/5/20幸せを願う切り紙ワークショップ

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    今年の一回目のはさみで切る中華切り紙のワークショップ

    今回のテーマは幸せを願う切り紙
    今の季節に合う図案を3点ご用意しております。
    それぞれに別の意味が隠されており、
    意味を知る事で絵解きをするのも今回のワークショップの楽しみです。

    スキルレベルに合わせて難易度の違う複数の図案から
    お好きなものをご選択いただけます。
    初めての方もお気軽にご参加ください。
    ※初めての方は申し込み時に備考欄に「初回」とご記入ください。

    ・日時:5/20(土曜日) 13:00〜15:30
    ・場所:台湾キッチン2階(大阪市港区弁天3-17-6)
    ・費用:¥3,500 (台湾お菓子や台湾茶付き)
    ・定員:10名
    ・持ち物:A4サイズのクリアファイルが入る手提げ等・あればホッチキス
    ・当日は会場にてお名前でお申し込みの確認をいたします
    ・終了時間は目安となります。ご用のある方や、作りたい図案を終えた方は途中退出していただいても構いません。

  • 台湾キッチン

    2023年4月14日台湾キッチン休み

    大家好!

    明日4/14(金)
    台北駐大阪経済文化弁事処の仕事があって、
    台湾キッチンは休みとなりますが、
    4/15-16 は12:00から営業します。
    よろしくお願いします。

    台湾 #台湾料理 #台湾カステラ #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾グルメ #台湾小箱 #台湾美食 #台湾公認インスタグラマー #台湾パイナップル #台湾カフェ #台湾華語勉強中 #台湾雑貨 #台湾スイーツ #台湾好きな人と繋がりたい #台湾好き #台湾華語勉強中 #大阪弁天町台湾華語教室 #台湾華語教室 #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町 #台湾旅行 #台湾タイル #台湾タイル博物館 #台湾華語教室大阪 #台湾華語勉強してる人と繋がりたい #マジョリカタイル #台灣花磚 #台灣花磚博物館

  • 台湾キッチン

    2023年4月台湾キッチンの営業日

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    2023年4月のカフェ営業日は、
    7、8、9、15、16、21、22、28、29、30日です。
    営業時間は12:00-18:00です。

    4月14日
    台北駐大阪経済文化弁事処の仕事
    4月23日台湾華語教室の発表会
    店休み

    今月もたくさんのワークショップや講座、読書会があります。

    子供の頃、
    田舎にあるおばあちゃんの家に遊びに行った時、
    近くにある「老街」と言われる旧市街を歩いて、
    赤煉瓦の建物の壁に鮮やかな装飾タイルを
    見ることがよくありました。
    いろいろな花や縁起のいい吉祥柄を
    配したこのタイルは臺灣花磚
    (ㄊㄞˊ ㄨㄢ ㄏㄨㄚ ㄓㄨㄢ)
    (台湾マジョリカタイル)と呼ばれています。

    さらに、
    昔おばあちゃんの家のお風呂場やキッチンでは
    チューリップ柄のプリントタイルを使っていたことをよく覚えています。

    日本に留学にきて、
    日本統治時代の台湾に日本から運ばれたものが多いことが知ってから、
    日本と台湾の歴史的淵源は深く絆と思っています。
    なので、
    もっと方々にマジョリカタイルの美しさを
    紹介したくて、
    台湾キッチンの二階では、
    4月7日から4月末まで(金土日営業)

    @mayumama5 鷹野律子さんの
    台湾のかわいいタイル&タイルアート無料展示会を。

    マジョリカタイルをモチーフにした
    タイルグッズやタイルアート、
    アジア各地のタイルのフォトブックや
    ポルトガルの様々なタイルを収録した著書
    「メトロリスボン」などを展示販売します。

    さらに、
    いろいろなイベントも開催しています。

    4月8日(土)14:30-16:00(満席)

    台湾モチーフのモザイクタイルコースター
    ワークショップ
    @mayumama5

    台湾のモチーフを入れて、
    モザイクタイルを自由に配置し、
    二枚コースターを作ります。

    4月9日(日)11:00-12:30 (満席)
    玉石タイルのトレイのワークショップ
    @mayumama5

    台湾でも使われていた懐かしい味わいの
    玉石タイルを使って、トレイを作ります。

    4月9日(日)14:30-15:30(満席)
    台湾タイル博物館の徐嘉彬館長さん
    @tilesmuseum
    オンラインセミナーのイベント
    ~重返花磚時光
    マジョリカタイルの時代にタイムスリップ

    4/15(土)11:00-13:00 (満席)
    タイルワークショップ追加開催

    4/15(土)14:30-16:00(残席あり)
    「台湾はおばあちゃんで回ってる」読書会

    『オードリー・タンの思考』などの著書で知られる台湾在住ノンフィクションライター 近藤弥生子 @yaephone さんの新刊エッセイ。

    シングルマザーとなった近藤さんがどうして台湾暮らしを選んだのかー。
    お節介で、スルー能力抜群、とにかく食を大事にする台湾のおばちゃんたち。
    その後、台湾人と子連れ再婚した近藤さんが見た台湾社会には、今という時代を生きやすくするヒントがいっぱいです。

    @tomoko444 さん、
    @hiroko.yu888 さん
    が主催した楽しい交流企画
    本の話だけでなく、皆さんの台湾体験も交流できます。

    4/16(日)14:30-16:00(残席あり)
    タイル柄の台湾BOXワークショップ
    @juntaro56 先生

    ぜひこの機会で、台湾の美しさを一緒に楽しましょう。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  講座

    台湾タイル博物館セミナー大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    今日の午後から嘉義にある台湾タイル博物館の徐嘉彬館長さんとのオンラインセミナー。
    たくさんの台湾タイルの話しを聴きました。
    私は台湾人なのに、実はまだ台湾タイル博物館を行ったことがなかったです。
    今回素晴らしいセミナーを聞いてから、ますますいきたくなりました。
    1枚目の写真は、
    優しい館長さんから今回の参加者全員にサプライズのプレゼント(タイルのコースター)。

    4枚目の写真は、今回台湾キッチンが用意した手作りの嘉義名物-豆乳豆花(台湾タロイモ、緑豆入り)と昔ながらの紅茶、方塊酥(パイクッキー)、ヌガークッキーです。
    6、7枚目は、セミナーがおわってから、無料台湾タイルのマグネットのガチャガチャタイムでした。

    4月末(金土日)まで台湾キッチンの二階
    @mayumama5 先生のミニ展示会を開催しています。
    台湾タイル博物館の展示コーナーもあります。

    是非遊びに来てくださいね。
    心よりお待ちしております。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  講座

    玉石タイルトレイワークショップ大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    今日の午前は
    @mayumama5 先生のワークショップ第二弾の玉石タイルトレイ制作でした。
    昨日と同じでタイルを選び、貼り、マスキング、目地埋め、拭き取りの工程をしましたが、全然違う雰囲気の作品が出来ました。
    今日、ご参加いただいた方、ありがとう御座いました。

    最後の写真はチビちゃんの作品
    参加者の皆様のお蔭で、チビちゃんも自分の作品を順調に完成しました。
    ありがとう御座いました😊

    4月末(金土日)まで台湾キッチンの二階
    @mayumama5 先生のミニ展示会を開催しています。
    台湾タイル博物館の展示コーナーもあります。

    是非遊びに来てくださいね。
    心よりお待ちしております。

  • 台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  講座

    モザイクタイルワークショップ大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    昨日
    @mayumama5 先生
    モザイクタイルコースターのワークショップ、
    無事終了しました💠

    台湾のモチーフいりのモザイクタイルと、
    自由に配置するのモザイクタイルの制作😊
    みなさんはつくりながら、
    台湾の事やタイルなどのことも話して、
    とても楽しい時間でした。

    アンケートの感想を一部抜粋すると
    「初めてのタイル作りで、楽しすぎました。
    自分で作ったものに愛着わきまっくて、
    既に愛しいです。ありがとう御座いました。」

    「楽しかったです。
    また機会があったら、
    よろしくお願いします。」

    ご参加頂きありがとうございました。

    4月末(金土日)まで台湾キッチンの二階
    @mayumama5 先生のミニ展示会を開催しています。
    台湾タイル博物館の展示コーナーもあります。
    💠4/9(日)14時半〜15時半
    オンラインイベントのため、入場不可。

    是非遊びに来てくださいね。
    心よりお待ちしております。

  • 台湾キッチン

    3/31-4/2台湾キッチン、春休み

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール、チンです。

    いつもありがとうございます
    ^_^

    明日から(3/31-4/2)
    名古屋に遊びにいく台湾の家族に会うために、お休みを頂いております。

    よろしくお願いします。

    2-4枚目の写真は、
    台湾キッチンの近くにある桜並木通りの写真です。
    大阪市の都市景観にも選ばれ、
    桜の季節には多くの方々が桜並木を見に
    この地を訪れます。

    ピンクに染まり、
    桜のふんわりした優しい香りに包まれると思わず
    心もウキウキしますよね。
    私が大好きな所です。

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  教室こと,  活動,  講座

    5/21(日)中国結びワークショップ-茶器飾り

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼
    大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    前日中国結ワークショップ~天然石のブレスレット
    大好評でした。

    5月21日(日)14:30-16:00 中国結の茶器飾り

    台湾でよく見かける茶器飾りを作ります。
    ご自身の茶器に
    あらかじめご用意したお好きな色の盤常結紐と
    台湾紐1色を組み合わせて
    茶器飾りを仕上げていきます。

    茶器に結んだ紐は、
    飾りとしてだけでなく、
    蓋をおさえる指が熱くないようにという役割
    もあります。
    こうして紐の上をおさえることができるので、
    中国茶の茶器に不慣れな人にも
    嬉しいツールになるのです。

    中国結びは、装飾品として楽しむだけでなく、
    こんなふうに茶器に結ぶこともできるのです。

    もしご都合がよければ、
    是非一緒に結んでみませんか。

    https://taiwan-kitchen.com/product/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%B5%90%E3%81%AE%E8%8C%B6%E5%99%A8%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%82%92%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/

  • 台湾こと,  台湾キッチン,  大阪弁天町台湾華語教室,  活動,  講座

    天然石ブレスレットワークショップ、大成功

    大家好!
    台湾キッチンのパティシエール兼大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。

    本日はあいにくの雨の中をお越しいただき、ありがとうございます。

    午後
    @sakuradetsukuru 先生の中国結ワークショップは、自分が好きな天然石五つと台湾紐を選んでから、可愛いブレスレットを結んでいただきました。

    さらに、
    今回のスイーツは、台湾キンセン茶入りのカヌレのプチスイーツとバジルネギパイ、体に温めるさつまいもスープ🍠

    次回(5月21日)茶器を彩る中国結び🫖
    もしご都合がよければ、是非一緒に結びましょうね。

Instagram