• 出張レッスン,  点心講座,  講座

    フォルモサ 台湾中国語教室の出張レッスン~「蔥油餅」と「三角圓」

    最近寒くなってきた。
    冬の料理といえば、やっぱり鍋料理だよね。
    台湾では広く親しまれている火鍋、
    日本では専門店で召し上がれた方も多いのはないでしょうか。
    今回フォルモサ 台湾中国語教室の出張レッスン~「蔥油餅」と「三角圓」
    蔥油餅(ツォンユーピン)は、
    台湾人(特に台北の人々)にとって定番の食べ歩きグルメだ。
    純粋に塩と小麦とネギ、
    そして油の味だけでじゅうぶん美味しいB級グルメになる。
    「香ばしさ」が味になるんだ。
    「三角圓」は、別名水晶餃
    客家人独特の餃子料理
    三角の形に細かく刻んだ野菜と豚肉が入った餃子はシンプルの味付け、
    火鍋にぴったりの具材だ。
    さらに、今回のレッスンにも、
    2種類のスープを別々に入れて煮立てる「鴛鴦火鍋(ユアンヤンフオグオ)」用意する。
    赤鍋はたくさんのスパイスが配合されて、
    からだの芯から暖まる。
    辛みが苦手な方は、
    マイルドな白鍋と交互に食べてバランスを取りましょう♪

    皆さんのご参加をお待ちしている。

    日程・時間
    11月25日
    11:30〜15:30
    場所~台湾料理イロハ

    ところで、
    台湾の麻辣火鍋を頼むと
    必ず鴨血は鍋底として
    最初から鍋に入っている。
    今回、
    みんなに本格的な台湾の麻辣火鍋を
    体験させたいので、
    もちろん麻辣鴨血と豆皮も用意するよ。
    さらに、
    烏梅汁もある。

    レッスンの詳しいことはこちら

    https://www.facebook.com/events/352119345361544/permalink/366830393890439/

  • 出張レッスン,  点心講座,  講座

    台湾点心出張レッスン~ 芋圓を作ろう

    今回は初めて
    フォルモサ台湾式中国語教室コラボ企画
    台湾スイーツには欠かせない芋圓を
    1から皆んなで作ってみましょう。

    台湾点心出張レッスン~
    芋圓を作ろう
    あのカラフルでもちもち食感にチャレンジ

    日時 6月3日 日曜日
    1時から4時終了
    会場 フォルモサ 401号教室
    定員 20人程度 (要予約)当日キャンセルの無きようお願いします。


    詳しいレッスン内容はこちら

    https://www.facebook.com/events/166160587413947/

  • 教室こと,  点心講座,  講座

    台湾点心レッスン二回目

    昨天(中秋佳節的前夕)是
    第二次辦台灣甜點教室的課程,
    來參加的朋友們,
    都是第一次體驗鳳梨酥,麥仔煎的製作,
    就在吃動動手與吃吃喝喝中,
    渡過了一個開心的星期天下午,
    同時還跟大家分享了
    日本與台灣不同的中秋節食的文化!

    昨日(お月見の前日)は、
    台湾点心レッスン二回目
    ~鳳梨酥跟麥仔煎
    ~パイナップルケーキとベイヤーチェー
    参加の友達は、
    全員
    パイナップルケーキとベイヤーチエー
    をつくることは、初めてだったよ。
    つくったり、食べたりして
    楽しい時間を過ごしたよ。
    さらに、みんなに
    日本と台湾のお月見の違う食文化を
    交流して、
    本当に良いイベントだったとおもってる(=^・^=)
    いろいろな友達をサポートしてくれて
    ありがとうございます。

Instagram