講座
-
大阪弁天町中国語教室の新年会
除夕快樂(中国語の発音は、チューシークァイラ、 ㄔㄨˊ ㄒㄧˋ ㄎㄨㄞˋ ㄌㄜˋ、大晦日おめでとうございます)
台湾キッチンです。
昨日は、
一年ぶりの新年会でした。
去年はオンラインで
新年会を開催しまた。
今年は特別なゲストのために、
台湾キッチン料理と点心教室は、
大阪弁天町中国語教室と一緒に
少人数で新年会を開催しました。1時間半くらい
恒例の”自己紹介”タイムから
新年の定番-
發糕(蒸しパン)と
皮から水餃子をつくったり、
虎提灯🐯を組み立てたりしました。虎提灯を組み立ている間に、
急に台湾新年の恵比寿さんの歌が
流れ出して
特別なゲスト達~
台湾の恵比寿さん(財神)と
獅子舞さん(舞獅)が登場。
お年玉🧧と春聯を配りました。そして最後は、みなさんが持ってきてくださった一品料理を交換の時間~大いに盛り上がりました!
短い時間でしたが、
みなさんが
台湾の新年の文化を体験できて、
よかったと思います。これからもみなさんに喜んで頂く事を第一に
レッスンの内容や、台日交流、イベントなどを
開催していきますので、
どうぞよろしくお願いします。台湾 #台湾キッチン料理と点心教室 #大阪弁天町中国語教室 #台湾華語勉強している人と繋がりたい #台湾華語 #台湾華語教室 #台湾公認インスタグラマー #台湾好きな人と繋がりたい #台湾大好き #台湾イベント #台湾華語勉強中 #台湾料理教室 #台湾料理教室大阪 #台湾料理好きな人と繋がりたい #中華民國留日大阪中華總會 #林事務局長が書いてもらった春聯が素晴らしい
-
台湾お正月の食べ物-發糕
来週の1月31日は、
旧暦の大晦日です。今日は日曜日の大阪弁天町中国語教室の新年会のため、台湾では旧のお正月に
定番食べ物-發糕(ファーカオ ㄈㄚ ㄍㄠ)
を作りました。このお菓子は、
新しい一年の財運を占った
伝統的な点心です。
名前にある
「發 ファー ㄈㄚ ㄍㄠ」の文字には
点心の形と共に
「發財( ファーツァイ ㄈㄚ ㄘㄞˊ
たくさんお金がもらえるように)」
という意味が込められています。
それで、
形がより大きく膨らんだものより
大きく切れ込みが入ったものの方が良いと言われています。大阪弁天町中国語教室
台湾政府認定学校 僑教学字第 1090201715 号
新規受講者募集中<ㄅㄆㄇㄈ入門コース>
@対象者
台湾式中国語に興味がある方
@授業内容
注音符號と繁體字と
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、三周の火曜日 18:30-20:00
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロフィール
台湾の教師教諭資格取得・講師歴7年以上!<拼音初級コース>
@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)
@授業内容
繁體字とピンインの復習から
簡単な会話習得(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、三周の火曜日 18:00-19:30
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロファイル
現大学非常勤講師
講師歴20年以上!無料体験レッスン(体験時間30分)も受付中です!
お問い合わせ.申込先:taiwankitchen.lin@gmail.com
参加したい講座、氏名、氏名のふりかな、メールアドレス、携帯番号、受講理由をご記入ください
初心者の方もご経験のある方も、
是非私たちと一緒に台湾華語(中国語)を楽しみましょう!台湾キッチン #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町中文教室 #中国語勉強中 #中国語勉強してる人と繋がりたい #中国語学習 #台湾華語 #台湾華語勉強している人と繋がりたい #台湾華語勉強中 #台湾華語教室 #台湾華語学習 #大阪弁天町 #台湾スイーツ #台湾 #台湾料理 #台湾キッチン教室 #台湾グルメ #台湾公認インスタグラマー #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾 #台湾グルメ #台湾お正月食べ物 #台湾お正月 #台湾生活 #台湾華語 #大阪弁天町中国語教室 #台湾中国語 #台湾好きな人と繋がりたい
-
台湾の忘年会-尾牙
こんばんは。
台湾キッチンです。台湾の「尾牙」というのを聞いたことがありますか。
「尾牙」(中国語の読み方:ウェイヤー)は、台湾の忘年会のことで、
会社や商店が、
社員や店員たちにご馳走したり、
景品や賞金を出したりする習慣があります。尾牙は、
旧正月前である今がシーズンです。尾牙の由来~
台湾で商売する方々は「福徳正神(通称「土地公」、土地の神様)」を信仰している人が多く、
毎月旧暦の2日と16日に
お供え物をして祀る風習があります。
この儀式を「做牙」(中国語の読み方:ゾウヤー)と呼びます。旧暦の2月2日は土地公の誕生日で、
「頭牙」と言います。それに対して、
「做牙」は、
土地公に1年の感謝を込めて
年末(旧暦12月16日)に、
たくさん捧げ物をして行われるので、
「尾牙」という特別な名前で呼ばれます。昔、「尾牙」の日。
做牙が終わった後、
社長達が捧げ物を食べるのですが、
あまりにも多くの捧げ物があるため
食べきれないのを従業員に振る舞ったことが
忘年会として定着したと言われています。子供の頃聞いたお爺さんの話によると、
尾牙のとき、
社長から鶏料理の皿の頭を向けられた社員は「年明け以降は出勤に及ばず」
と告げられたことを意味するいう
有名な風習があったけど、
今は無くなりました。尾牙では美味しいものを食べるだけでなく、
お年玉や自社商品を景品にした抽選会が催されることも多くあります。台湾 #台湾忘年会 #尾牙 #尾牙表演 #尾牙聚餐 #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #大阪弁天町中国語教室 #台湾公認インスタグラマー #台湾好きな人と繋がりたい #台湾料理 #台湾料理教室 #台湾料理教室大阪 #台湾観光協会大阪事務所
-
台湾オペラ(歌仔戲)の紹介
昨日台湾オペラ(歌仔戲)のイベントを紹介しました。
今日は、みなさんに台湾オペラのことを紹介します。子供の頃、よくおばあちゃんの家の近くにあるお寺で歌仔戲(台湾語の読み方はクーツァイシー)を観ました。おばあちゃんの話によると、神様のお誕生日の日に、感謝の意を込めて神様に歌仔戲を御供えするそうです。
台湾の伝統芸能の多くが中国から伝えられたものに対して、「歌仔戲」は唯一台湾で生まれ育まれた伝統芸能なので、台湾オペラと呼ばれることもあります。
「歌仔戲」の原形は歌謡で、台湾宜蘭で誕生しました。「歌仔」は中国語の「小歌」を意味します。7字或いは5字の組み合わせを1句とし、4句で構成される方言を使って歌われる民間歌謡です。後に登場人物が加わり、次に演義や所作、さらに各種の服装や登場人物が加わったことで大規模な演劇に発展してきたそうです。
その演目のテーマは、みんながよく知っている大衆化の歴史や伝説でした。
歌仔戲には本当の台湾の味わいがあると思います。それだけに、歌仔戲を理解すると言うことは台湾文化の本質や深層を理解することに繋がります。
台湾 #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾料理教室大阪 #台湾文化 #台湾活動 #台湾公認インスタグラマー #台湾好きな人と繋がりたい #大阪弁天町中国語教室 #台湾中国語 #台湾中国語を学ぶ #台湾中国語勉強中
台湾 #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾料理教室大阪 #台湾文化 #台湾活動 #台湾公認インスタグラマー #台湾好きな人と繋がりたい #大阪弁天町中国語教室 #台湾中国語 #台湾中国語を学ぶ #台湾中国語勉強中
-
大阪弁天町中国語教室新規募集中
今日は、
今年の大阪弁天町中国語教室
初めての授業日でした。
今回の台湾軽食もたっぷりの愛を込めって、
台湾ルーロー麺と玉子スープ台湾政府認定学校
(僑教学字第 1090201715 号)
大阪弁天町中国語教室 新規受講者募集中<ㄅㄆㄇㄈ入門コース>
@対象者
台湾式中国語に興味がある方
@授業内容
注音符號と繁體字と
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、三周の火曜日 18:30-20:00
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロフィール
台湾の教師教諭資格取得・講師歴7年以上!<拼音初級コース>
@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)
@授業内容
繁體字とピンインの復習から
簡単な会話習得(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、三周の火曜日 18:00-19:30
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロファイル
現大学非常勤講師
講師歴20年以上!無料体験レッスン(体験時間30分)も受付中です!
お問い合わせ.申込先:taiwankitchen.lin@gmail.com
参加したい講座、氏名、氏名のふりかな、メールアドレス、携帯番号、アレルギー有無、受講理由をご記入ください
初心者の方もご経験のある方も、
是非私たちと一緒に台湾華語(中国語)を楽しみましょう!台湾キッチン #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町中文教室 #中国語勉強中 #中国語勉強してる人と繋がりたい #中国語学習 #台湾華語 #台湾華語勉強している人と繋がりたい #台湾華語勉強中 #台湾華語教室 #台湾華語学習 #大阪弁天町
-
中秋節を祝う文化の無料研習~月餅とタピオカを作ろう
【中秋節を祝う文化研習~月餅とタピオカを作ろう】
📢📢この機会をお見逃しなく!中秋節は華人にとって、大切な行事で、🥮月餅は中秋節ではかかせないお祝いの食べ物です。
このオンライン研修では、超シンプルな材料と超シンプルなレシピで「スノースキン月餅( 冰皮月餅 )」をお教えします。
台湾の美味しい「タピオカミルクティー」🥤を飲みたくないですか?
今回は、モチモチのタピオカを使って自家製タピオカミルクティーの作り方もお教えします!
ご興味ある方はお見逃しなく!(中国語と日本語で解説します)📅日時:9月18日(土)日本時間午後2時30分より
👩🍳講師:ル・コルドン・ブルー神戸校製菓学科
日本製菓衛生師 陳洳豔先生
💻オンラインセッション(WEBEX MEET)を利用
アクセスコード:170 329 7284
パスワード:12345👉参加費:無料
👉参加対象:月餅やタピオカミルクティーが好きな人なら誰でも。
👉視聴機器:参加者はご自身のコンピューターとネットワーク環境を準備の上、まずはWEBEXMEETをダウンロードしてください。
-
大阪弁天町中国語教室のお誕生日会
㊗️你生日快樂~
さっき
みなさんと一緒に
台湾のお誕生日歌を歌って、
お誕生日会をやりました。
毎回中国語レッスンを手伝うとき、
日本なのに、
台湾にいるみたい❣️
みなさんのお蔭様で
幸せになっています。ところで、
今日の持ち帰りの軽食は、
林先生が作った炒年糕
(中国語の読み方は、チャーニェンガオ、
台湾式野菜とおもちの炒め物)です。大阪弁天町中国語教室
無料体験実施中申し込み方:
taiwankitchen.lin@gmail.comに 参加日、氏名、氏名の振りがな、メールアドレス、携帯番号、 アレルギーの有無をご記入の上申し込んでください
(申込みの受付は三日前まで)<ㄅㄆㄇㄈ入門オンラインコース>
新規参加者募集中@対象者
中国語に興味がある方(個人班、団体班-2名まで)@授業内容
ㄅㄆㄇㄈから
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)@授業時間
毎月二回 一回60分間<ㄅㄆㄇㄈ初級コース>
新規参加者募集中(定員4名様)@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)@授業内容
ㄅㄆㄇㄈと台湾の繁体字復習から
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、第三の火曜日
19:00-20:30
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロフィール
台湾の教師資格取得
台湾と日本とも学校講師の経験があり<拼音初級コース>
新規参加者募集中(定員4名様)@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)@授業内容
繁体字とピンインの復習から
簡単な会話習得(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り方の習得@授業時間
毎月第一、第三火曜日 18:30-20:00
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロファイル
現大学非常勤講師
講師歴20年以上! -
中国語教室のお誕生日会のケーキ
出爐囉!
今天中文教室的慶生會蛋糕用了最愛的台灣食材完成的巧克力布朗尼
希望大家也能感受到滿滿的祝福焼き上がり。
これは、
今日の中国語教室の
お誕生日会のケーキ台湾食材を
たっぷり使った
ブラウニーだよ。「おめでとう」という
祝福の気持ちが
伝わりますように -
大阪弁天町中国語講座の参加者募集中
昨日は、
六月の一回目の中国語講座でした。
今はまだ教室で軽食を食べれなくて、
林先生が用意したお持ち帰り用大阪弁天町中国語教室
無料体験実施中
7/20、8/10、8/24申し込み方:
taiwankitchen.lin@gmail.comに
参加日、氏名、氏名の振りがな、メールアドレス、携帯番号、 アレルギーの有無をご記入の上申し込んでください
(申込みの受付は三日前まで)<ㄅㄆㄇㄈ初級コース>
参加者募集中@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)@授業内容
ㄅㄆㄇㄈと台湾の繁体字復習から
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、第三の火曜日
19:00-20:30
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロフィール
台湾の教師資格取得
台湾と日本ともで学校講師の経験<初級コース>
参加者募集中@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)@授業内容
ピンインの復習から
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り方の習得@授業時間
毎月第一、第三火曜日 18:30-20:00
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロファイル
現大学非常勤講師
講師歴20年以上!台湾中国語勉強中 #台湾中国語教室 #中国語勉強してる人と繋がりたい #台湾中国語 #大阪弁天町中国語教室 #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾キッチン #台湾料理 #台湾料理屋 #台湾中国語を習いたい #台湾中国語講座 #台湾
-
大阪弁天町中国語教室無料体験実施中
大阪弁天町中国語教室
無料体験実施中
6/8、6/22申し込み方:
taiwankitchen.lin@gmail.comに 参加日、氏名、氏名の振りがな、メールアドレス、携帯番号、 アレルギーの有無をご記入の上申し込んでください
(申込みの受付は三日前まで)<入門コース>
新規参加者募集中(定員4名様、残席3名)@対象者
中国語に興味がある方@授業内容
ㄅㄆㄇㄈから台湾の繁体字まで
簡単な会話習得
(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り習得@授業時間
毎月第一、第三の火曜日
19:00-20:30
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロフィール
台湾の教師資格取得
台湾で学校講師の経験<初級コース>
新規参加者募集中(定員4名様、残席2名)@対象者
発音や基礎文法を学習された方
(独学でも可)@授業内容
繁体字とピンインの復習から
簡単な会話習得(旅行会話と生活会話を含む)
短文の聴き取り方の習得@授業時間
毎月第一、第三火曜日 18:30-20:00
(まれに変更する場合があります)
軽食 持ち帰り@講師プロファイル
現大学非常勤講師
講師歴20年以上!台湾キッチン料理と点心教室 #台湾華語 #台湾華語勉強している人と繋がりたい #台湾華語勉強中 #大阪弁天町中国語教室 #台湾 #台湾キッチン #台湾料理教室