活動
-
明日popbayに出店します。
明日久しぶりに
@popbayjp
お会いできることを
楽しみにしています。6/27 (SUN)
OPEN 11:00 〜 CLOSE 16:00
@JR・地下鉄「弁天町駅」直結
大阪ベイタワー2Fアトリウム
胡椒餅
二種類の台湾カステラ
(ダブルチーズ&ダブルチョコ)
二種類のエッグタルト
新しい台湾グルメも提供しますよ。
タロイモパイ
ネギパイ
あずきパイベジタリアン大根餅
-
台湾客家端午の節句無料イベント
㊗️定員になりまして、受付終了いたしました。
いつもお世話になっておる
桐花美食文化協会は、
本日から台湾客家端午の節句無料イベントを開催しています。
今回イベント付き客家花布香包キットは、台湾キッチンの林先生の手作りですよ。
是非申し込んでくださいね。端午の節句は、
旧暦の5月5日で、
今年は、6月14日にあたります。
台湾の端午節の日には、
愛国心豊かな詩人“屈原”を記念し粽を食べたり、
ドラゴンボートレース大会をしたり、
香包(シャンバオ)を送ったりします。台湾の「香包」の中には薬草が入っており、
無病息災や厄除の意味があります。
台湾では端午節を境に夏が始まる季節の変わり目に
体調を崩すことのないように、
また子供の健やかな成長を願い、
「香包」を首に掛ける習慣があります。
さらに、
女性が男性に
無事に暑い夏を過ごして欲しいとの思いで、
「香包」を贈る習慣もあります。当協会では
毎年の端午の節句に
ちまきを包む(包粽)恒例のイベントを
開催してきましたが、
今年はコロナウイルスの関係で
中止する事になってしまいました。そこで、
日本關西崇正會&
桐花美食文化協会は、
みなさんの健康を祈願し、
端午の節句の「香包」手作りキットと台湾150年老舖の金賞のパイナップルケーキと
台湾観光ガイドブックを用意しまして、無料でお届け致します。
自宅で家族と一緒に
台湾の端午の節句の文化を体験してみませんか。≪受付期間≫
5/27-6/3(無くなり次第終了)主催者:
日本関西崇正会
桐花美食文化協会後援
台北駐大阪経済文化弁事処お申し込みページは、こちら♀️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdg5EnnTyK2um1_vnt6mH9xMms8lBaArCG_yUUJ3A883nLVuw/viewform?usp=sf_link○お申込みとプレゼント発送について:
①お申込みは、日本国内限定です。1世帯につき1回とさせていただきます。
②お申し込み頂いた順に発送します。
(目安は一週間以内)
③ご記入に誤表記、文字化け等があれば発送できないことがありますので予めご了承ください。
④お申込み確認及び商品未着に関するお問い合わせはご遠慮ください。
⑤不正入手、転売などはおやめください。
○個人情報につきましては、お申込者の権利を損なわないよう配慮致します。
○このイベントは営利を目的とする企画ではありません。 -
地元のスーパーに初めて出店
今日は、地元のスーパーに初めて出店することができました。
ずっとやってみたかったことなのですが、
これまで、なかなか機会に恵まれなかったんです。
でも、前のフリマで出会った後藤さんのお蔭様で、
やっと今日出店することができたのです。
ご縁ですね。何だか、とても嬉しかったですよ。
今日、買いに来ていただいた方々に感謝しています。
以前一直希望能在超市擺攤
終於有機會完成這樣的一個小夢想
今天是第一次在附近的超市擺攤
雖然幾乎都是沒去過台灣的日本爺爺奶奶們
這也讓我有機會去思考如何用台灣美食
讓更多不認識台灣的人來認識我們
-
「愛しの台湾フォトキャンペーン」~台湾の想い出~
楽しいイベント
是非ご応募くださいね
-
東京タワー台湾祭2021 GW
〜GW台湾パイナップル祭〜日時2021年 4月16日(金) 〜 5月16日(日) 11:00〜21:00
雨天決行 / ラストオーダー:20:00
※営業時間短縮等の要請があった場合、開催時間を変更する場合がございます。場所東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場) -
3/7客家天穿日イベントの会場
やっと
明日の客家天穿日イベントの会場の装飾を
完成しました💪明日台湾キッチン料理と点心教室の林先生も演出しますので、
楽しみにしてくださいね。明日のオンライン無料イベントのページ⬇️
-
3/14に切り紙ワークショップ
3月14日に
「台湾キッチン料理と点心教室」にて
上野先生の単発の切り紙ワークショップを
開催します。
福字や双喜など、
日本でもポピュラーな文字と
吉祥モチーフを組み合わせた図案を
作ります。
難易度別に3点程度の図案から
お好きな図案をお作りいただけます。
残った図案と用紙は
お持ち帰りいただけます。台湾キッチン料理と点心教室の
林先生とRuby先生の
手作りの台湾軽食付き(胡椒餅)と
プチデザート~台湾カステラです!始めての方は練習図案から作りますので、
お気軽にご参加ください。
ハサミを使うワークショップですが、
デザインナイフもありますので、
使いやすい道具で作業してください。ご希望の方にはペーパーフレーム
(別売り900円/1枚)も
ご用意しております。感染対策につきまして、
消毒や換気等の対策をしておりますが、
ご参加の皆さまの方でも
マスク着用等ご準備をしていただいた上で
のご参加をお願い申し上げます。[日時]:
2021年3月14日(日)
1部:11時30分〜14時30分 (満席)
2部:15時15分-18時15分(残席あり)
[場所]:
台湾キッチン料理と点心教室
(大阪市港区弁天3丁目17番6号)�
[内容]:
文字と吉祥モチーフの切り紙
※写真は参考品で、
こちらの図案はご用意していますが
同じ紙のご用意はありません。[料金]:3500円
(事前振り込み・予約制 台湾軽食付き)
予約制です。お問い合わせ・お申し込みはDMまたはtaiwankitchen.lin@gmail.comより
ご連絡お願いいたします。以下の内容を併せてお知らせ下さい。
★1部or2部 ★氏名&読み仮名 ★人数
★連絡先電話番号 -
客家天穿日キットを完成しました。
本日、
いろいろな方々のお蔭で、
やっと3/7のオンラインイベントの100人前のキットを完成しました。
明日発送する予定ですよ。
楽しみにしてくださいね。 -
客家天穿日キットを完成しました。
本日、
いろいろな方々のお蔭で、
やっと3/7のオンラインイベントの100人前のキットを完成しました。
明日発送する予定ですよ。
楽しみにしてくださいね。 -
客家天穿日キットを完成しました。
本日、
いろいろな方々のお蔭で、
やっと3/7のオンラインイベントの100人前のキットを完成しました。
明日発送する予定ですよ。
楽しみにしてくださいね。