大阪弁天町台湾華語教室
-
琴平町の町長から感謝状を頂きました。
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の講師兼
台湾キッチンのパティシエール、陳です。前日
琴平町の町長から、「第2回台湾フェス・台湾夜市 in琴平」協力に対し感謝状を頂きました。這次因為協助四國琴平町主辦
「第二屆台灣祭·台灣夜市in 琴平」
文化體驗活動的部分沒想到收到
日本四國琴平町町長頒發的感謝狀
很謝謝町長的肯定
讓我能為推廣台灣文化盡一份心力!台湾キッチン料理と点心教室
台湾フェス
台湾文化
大阪弁天町台湾華語教室
日台友好
台湾華語
台湾華語勉強している人と繋がりたい
-
台湾パイワン族ネックレスワークショップ
今日も中国結のワークショップを開催しました。
今回は台湾三地門に住むパイワン族のトンボ玉を使ってネックレスを結びました。
パイワン族には三つの至宝と言われている青銅刀、陶壺そしてとんぼ玉があります。とんぼ玉は装飾品としてのみならず、部族の知恵を詰め込んで作りあげられた伝統工芸品であり、深い文化を持っています。
パイワン族のトンボ玉の模様はそれぞれ意味があり、結ぶだけではなくて、その模様の意味も楽しんでいただき、みなさんはビックリするほど美しく結んでいただくことができてもらって、とても感動しました。
そして、今回ワークショップで提供した台湾スイーツ~蛋黃酥(塩卵入りの台湾月餅)、起酥蛋糕(塩っぱくて、甘いケーキ)と水出し台湾茶も大好評で、とても嬉しかったです。
みなさんのお蔭で、今回も楽しいお教室になって、ありがとうございました。
台湾キッチン
中國結
台湾好きな人と繋がりたい
大阪弁天町台湾華語教室
ワークショップ大阪
-
中秋節文化活動大成功
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の講師兼
台湾キッチンのパティシエール、チンです。台湾人にとって、
中秋節はとても大切な行事です。
台湾では中秋節(ㄓㄨㄥ ㄑㄧㄡ ㄐㄧㄝˊ)になると、
月餅は、中秋節では必ず食べるお菓子なんです。丸い形の月餅は、
家族団らんや幸福の象徴となり、
とてもおめでたい食べ物です。
そして、
多くの台湾人は自宅前の道端で
家族や友達揃ってバーベキューをするのも定番です。本日駐大阪経済文化弁事処が主催した
台湾お月見文化体験イベントで
講師を務めてさせていただきました。たくさんの方々は
参加いただきありがとうございました。今天
擔任僑委會主辦的中秋節文化活動的講師
很開心能在中秋節之前
跟大家一起動手做月餅及應景的掛飾
第一次有這麼多的台灣媽媽們
帶著自己的小寶貝們來參加活動
瞬間感覺自己年輕很多謝謝大家參與
讓我們也能在日本
陪孩子們一起體驗台灣中秋文化大阪弁天町台湾華語教室
台湾キッチン料理と点心教室
台湾料理教室
台湾料理教室大阪
中秋節
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語
台湾華語教室
-
9/22 台湾パイワン族ネックレスワークショップ
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の代表兼
台湾キッチンのパティシエール、陳です。9月22日
@sakuradetsukuru 先生、
台湾パイワン族ネックレスの中国結ワークショップを開催します。今回は
好きな台湾パイワン族が作ったトンボ玉を選んで、素敵なネックレスを結びます♪うちの美味しい手作り台湾菓デザート
もお楽しみいただけます。
初めての方もお気軽にご参加くださいませ。●2024年9月22日(日)
●時間 14:00~16:30
●場所 台湾キッチン
●料金 3800円
●定員 10名
お申し込みは直接お願いします
@eggpiyo
@osakabentenchotaiwan台湾キッチン
中國結
アジアンノット
台湾好きな人と繋がりたい
大阪弁天町台湾華語教室
国際交流
ワークショップ
-
8/3 多文化体験2024 台湾のお月見文化講座
8月3日には、
大阪国際交流センターで
開催された「アイハウスde2024多文化体験」で
中秋節文化の体験講座の講師を務めました。最初、
20名くらいの参加者達に
台湾お月見の文化を紹介してから、
氷皮月餅の作り方を説明しました。そして、
参加者たちが自分で
月餅の作りを体験して、
召し上がりました。参加者たちは、
「初めての氷皮月餅の手作りで、楽しかったです。」
「台湾のお月見文化を聞いて、とても面白かったです。」などと感想を話してくれました。今回も大阪国際交流センターで
みなさんに台湾客家のお月見文化を紹介できて、
とても嬉しかったです。これからも台湾文化をたくさんの方々に
紹介するように頑張ります。 -
6/8 台湾端午節の文化の講座
今日は
駐大阪経済文化弁事処が主催した
台湾端午節文化の講座で講師を務めてさせていただきました。
-
中国結びワークショップ
昨日も
中国結ワークショップで
みなさんワイワイおしゃべりしながら
たくさんの素晴らしい作品ができました😊いつもありがとうございます
@sakuradetsukuru 先生次回中国結ワークショップは、九月です。
ワークショップの内容は、
台湾パイワン族という原住民のとんぼ玉、
「瑠璃玉」とも呼ばれています。
それを使って、
中国結のネックレスを結びます。楽しみにしてくださいね。
台湾キッチン
大阪弁天町台湾華語教室
中国結び
台湾文化
台湾華語教室
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語
-
台日友好プロジェクト「Taiwan Plus」で通訳
日本最大級の台湾カルチャーフェスティバル『TAIWAN PLUS 2024京都新宝島』 が2024年5月11日(土)・12日(日)、京都市勧業館みやこめっせにて開催!
中華文化総会は「台日友好プロジェクト」を計画し、2018年から台湾の民間と政府の力を集め、多層的な文化活動を通じて台湾文化のニューエネルギーに対する日本の認識と理解を深めるよう、グルメと音楽の交流をメインとした台湾文化祭「TAIWAN PLUS」を生み出しました。
今回のイベントは、京都各業界にお声がけをし、グルメマーケットや音楽パフォーマンスとカルチャー展示・イベントです。
私の通訳担当したブースでは、台湾の国家発展委員会が主導した台湾ローカル地方の地域活性化を目指す団体のブースです。基隆市(台湾北部)の「星濱山共創工作室」、陶器と絵本で地元の産業を語る苗栗県(同北西部)の「八塗文創」、高雄市旗津の空間活性化と漁業の復興を支援する高雄市(同南部)の「大港校CC」、先住民族文化とビンロウの実を使った染織物を結び付ける屏東県(同南部)の「革路革路部落選物」と「iStudio COLOR」、村落の復興をスローガンに各地の農産物と水産物、アイデアプロダクトを結び付けた「金門村復号」。台湾各地の特色、持続可能性、離島での生活、先住民族文化の伝承などの要素が取り入れられているという。
-
6/8には無料の端午文化研習会
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の代表、チンです。6月8日
当教室には弁事処が
主催する無料の端午文化研習会があります。
ご興味がある方は、是非ご参加くださいね。台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
台湾華語教室
大阪弁天町台湾華語教室
端午節
台湾
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台北駐大阪経済文化弁事処
台日
台日交流
-
5/11客家文化体験イベント
今天是擔任大阪辦事處台灣多元文化活動的講師之一
也是人生第一次在大阪中華學校
教小朋友跟家長們一起
做客家麻糬跟客家擂茶讓可愛的小朋友及家長們體驗客家文化
覺得很開心
也覺得感到很榮幸今日も
台北駐大阪経済文化弁事処が
主催した台湾多元文化イベントで
客家文化講座の講師を務めてさせていただきました。
でも、
いつも開催する場所と違って、
初めて行く大阪中華学校が会場でした。
さらに、今回の参加者は
いつもと違って、大阪中華学校の学生さんたちと保護者たちでした。可愛い子供たちに客家のお餅を紹介したり、
客家の擂茶を作ったりして、
とても楽しかったです。
みなさんは、
初めての客家お餅と擂茶の味を美味しいと言ってくれたので、とても嬉しかったです。たくさんの方々に台湾文化を紹介することができて、私も本当に嬉しいです。