台湾キッチン
-
台湾昔ながらのおやつ
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の代表、陳です。今日は台湾の昔ながらの素朴なおやつ~
「麥仔煎」(台湾語 ベアゼン、別名:麥粉煎)を
作りました。麥仔煎とは、
丸い鉄板に小麦粉で作られる生地を流し込み、
ほどよく焼けたところへピーナッツやゴマなどの餡
を加えて半分に折り曲げて、
カットすると完成する昔ながらのおやつです。写真一枚目は、
台北医学大学の近くの市場にある麥仔煎屋台です。
昔台北医学大学に通っていたとき、
よく買いに行きました。
大好きな味台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
台湾スイーツ
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語教室大阪
-
清燉牛肉麵
旦那は最近テレワークをしているので、
家のランチ注文サービスも始まったよ。
今日はあっさりした塩味牛肉麺(清燉牛肉麵)
清燉牛肉麵とは、 花椒、胡椒で味付けされた薄味のスープの牛肉麺です。
お肉はとても柔らかく煮込まれていて、
塩味スープのさっぱりと合って、
とても美味しかったです。 -
3/16台湾茶講座の記事が新聞に掲載
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の代表、陳です。3月16日に開催した講座の記事が
2024年3月19日(火)の台湾新聞に掲載されました。詳しい内容は、https://reurl.cc/D45YgN
ご覧ください。台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
台湾料理教室
台湾華語
客家
客家擂茶
客家菜
台湾スイーツ
大阪国際交流センター
守口市庭窪コミュニティセンター
-
3/16台湾茶講座の風景
こちらは先週台湾茶講座を主催する庭窪コミュニティセンターが紹介する講座の風景です。
-
台湾朝ご飯-蛋餅
早安
(ㄗㄠˇ ㄢ、おはよう御座います)
今日の朝ご飯は、
自家製蛋餅
(ㄉㄢˋ ㄅㄧㄥˇ、ダンビン)日本では「台湾たまごクレープ」「台湾トルティーヤ」といった名前で紹介されているのを見たことがあります。
台湾にはパリパリの蛋餅と
もちもちした食感の蛋餅があります。息子は
「軟Q(もちもちで軟らかな弾力がある)蛋餅が
好きなので、
今日もちもちの方を作りました♪みなさんはどちらが好きですか?
蛋餅
台湾朝ご飯
台湾料理
台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾華語教室大阪
-
3/16の「美味台湾茶 客家民族のお茶」講座の風景
本日は守口市庭窪コミュニティセンターが開催する「美味台湾茶 客家民族のお茶」講座で講師を務めました。
今回も非常に多くの方にご参加頂き、心から感謝いたしております。
さらに、片道1時間半くらいの遠方よりお越しいただいた方もいることを聞いて、大変光栄に思います。大家好!
今天擔任守口市庭窪交流中心舉辦
「美味台灣茶 客家擂茶」講座的講師
這次有20多位參加者前來參與今天的講座
甚至還有車程將近一個半小時的人
也來一起參與今天的課程
讓我感到十分榮幸
超級感動! -
台湾のお酒の定番おつまみ-しじみの醤油漬け
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の代表兼
台湾キッチンのパティシエール、チンです。前台湾華語教室の生徒さんたちと一緒に
台湾熱炒という店に行きました。「しじみ醤油漬け」を発見😊
しじみは台湾華語でも蜆仔と書きます。
台湾語でしじみは「蜆仔(ラアー)」といいます。この料理も台湾の南部では
台湾語で醃蜆仔(シーンラアー)
または鹹蜆仔(ギャムラアー)と呼ばれます。しじみを醤油に漬け込んだ後、
唐辛子、ショウガ、ニンニクなどを加えた
台湾では海鮮料理屋、屋台などでよく見える
お酒のおつまみ定番小皿料理です。大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語教室大阪
台湾華語
台湾華語初心者
台湾料理
台湾キッチン
台湾キッチン料理教室
台湾キッチン料理と点心教室
台湾食文化
-
ホワイトデー 白色情人節
大家好!
大阪弁天町台湾華語教室の代表兼
台湾キッチンのパティシエール、チンです。今日はホワイトデーですね!
「ホワイトデー💕」の台湾華語はなんというでしょうか?
今日は、ホワイトデーに関連する台湾華語を学びましょうね。ホワイトデーは女性から男性へお返しとなりますが、
実は、
台湾ではあまり女性から男性へ贈り物をする
という習慣がないようで、
結局ホワイトデーも
「男性が女性にプレゼントをする」ことが多いだそうです。台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
ホワイトデー
台湾華語
台湾華語教室大阪
台湾華語教室
-
閉店のご報告
いつもたくさんのお客様にお越しいただき、感謝しております。本当にありがとうございます。
さて、急ではございますが、閉店をお知らせしないといけなくなりました。
実は昨年末に台湾キッチンのシェフが、体調不良により帰国。
今年から台湾キッチンのパティシエールである私は、店の再開に向けて努力しましたが、昨年九月から台湾の師範大学院に入学した事もあり、台湾華語教室の経営と、何より優先すべき子育てに追われることとなりました。特に今年は子供と自分の体調不良が続き不安や悲しみで心が折れたり、体力などの限界も感じるようになりました。
みなさんにいろいろな台湾文化を紹介するのは、自分の夢です。そして、この夢にもう一度向きあえる環境を整えることが大切と思い始めました。
そのために、一旦台湾キッチンを閉店し、台湾華語教室をメインにしながら、新しいスタイルの台湾キッチンカフェを考え直そうと思っております。
台湾キッチンを日々の暮らしのそばに置いてくださったお客様には本当に申し訳なく思うばかりです。
また新しいスタイルの台湾キッチンをオープンする際にはお知らせをいたしますので、しばらくお時間をください。
どうぞよろしくお願いします。 -
3/8-3/10 臨時休業
いつもご愛顧頂きまして有難うございます。
店主は体調不良の為、
3/8-3/10は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。