台湾こと

  • 台湾こと,  活動

    台湾無料オペラをオンラインで見えますよ(2022/1/8まで)

    台日共創イベント「Taiwan NOW」(台湾ナウ)は、
    台湾‧衛武営国家芸術文化センターで
    日台のアーティストの共同制作による
    歌仔戲(ゴアァヒ)の新作
    アフロディーテ 〜阿婆蘭(アポーラン)〜
    世界初演がフィナーレとなります。

    日本の現代アートの美術作家やなぎみわと、
    南台湾の歌仔戯3大劇団「秀琴歌劇団」、
    「春美歌劇団」、
    「明華園天字戯劇団」とのコラボにより、
    台湾固有特有のコチョウラン阿婆蘭(アポーラン)
    をテーマにした、
    悠久の時を生きる蘭の花仙たち、
    蘭と共生する村人たち、
    蘭の美や、蘭がもたらす富に執着する人間たちの紡ぐ物語が展開されます。
    公演のオンライン配信を行います(日本語字幕有り)。日本の皆様も
    ぜひ台湾の演劇の魅力を体験してみましょう。

    アフロディーテ 〜阿婆蘭(アポーラン)〜
    やなぎみわ ✕ 秀琴歌劇団 ✕ 春美歌劇団 ✕ 明華園天字戯劇団
    日時:2021.12.25 -2022.01.08
    視聴リンク:https://youtu.be/XqvmJJuB4M8

    台湾オペラ #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾 #台湾活動 #台湾公認インスタグラマー #台湾好きな人と繋がりたい #台湾文化 #台湾華語 #大阪弁天町中国語教室

  • 台湾こと

    台湾ポンカンの話

    昨日出店した時、
    お客様に「日本のポンカンとどう違いますか」とよく聞かれました。

    台湾のポンカンの英語は、
    Ponkan、Chinese honey orangeです。
    学名は、Citrus poonensisです。

    台湾ポンカンの名前の漢字表記は、
    「椪柑」です。
    台湾で椪柑の読み方は、
    中国語ではなくて、台湾語です。
    名前の由来は、
    ポンカンのヘタの部分が
    普通のみかんと比べると
    出っ張っていることから、
    「椪」の台湾語の読み方は、ポンで、膨脹の意味だそうです。
    「カン」の読み方は柑橘の「柑」からきています。
    この二つが合わさり、
    「ポンカン」となりました。
    ちなみに、日本語~ポンカンは台湾語の音に拠っているという説もあるそうです。

    台湾ポンカンの原産地はインドです。
    台湾には1796年に楊林福氏が、
    中国広東省嶺南から台湾新竹州新埔へ移住する際に
    苗木を持ち込んだことで栽培が広まりました。

    明治時代に
    当時の台湾総督であった樺山資紀大将が
    故郷の鹿児島県に苗木を送られたのがきっかけで、
    本格的にポンカンの栽培が広まりました。

    じゃ、
    台湾ポンカンと日本のポンカンは
    どう違うのでしょうか!

    台湾のポンカンは、
    皮がやや厚めですが、
    手で簡単に剥け、
    温州みかんのようにパクパクといただけます。
    一方の台湾ポンカンは
    あっさりとした甘みと酸味で香りがいいです。

    台湾では、
    旧正月に財運を呼ぶフルーツとして
    柑橘類を贈ることがありますが、
    その中でもポンカンは
    どの家庭でも好まれ重宝されているそうです。

    ポンカンの保存方法について、
    冬場は常温で保存をして、
    夏場は冷蔵庫に入れるというように
    季節で方法を変えるといいんですが、
    ポンカンを冷蔵庫に入れると、
    カビの対策にはなるけど、乾燥して酸っぱくなってしまうかもしれません。
    なので、
    もし冷蔵庫で保存したかったら、
    新聞紙かキッチンペーパーで
    一つずつ丁寧に包んで
    ビニールに入れてください。
    ポンカンを常温で保存する時、
    むき出しのまま置いておくと、
    皮から水分が蒸発し、
    しなびやすくなります。
    保存する時はポリなどの袋に詰めて
    冷暗所で保存するといいでしょう。

    台湾キッチン #台湾料理教室 #台湾料理教室大阪 #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾ポンカン #ポンカン #台湾 #台湾グルメ #台湾公認インスタグラマー #台湾美食

  • 台湾こと

    台湾客家海外委員再任命

    今日
    台湾政府の客家委員会の
    海外諮詢委員の再任命書が届きました。
    これからも台湾と台湾客家文化の宣伝を頑張ります。

    台湾キッチン #台湾 #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾文化 #大阪弁天町中国語教室 #客家文化 #客家 #客家菜 #台湾公認インスタグラマー #台湾観光協会大阪事務所 #台湾旅行 #台湾活動

  • 台湾こと,  教室こと,  活動

    切り絵イベントの台湾軽食

    今回のイベントの台湾軽食は、
    台湾キッチン特製
    焼きビーフン(炒米粉)、
    台湾肉団子大根スープ(肉羹蘿蔔湯)
    パイナップルケーキ(土鳳梨酥)、
    今日のイベントは、
    結構目を使うので、
    目に良いクコの実いりの龍眼薬膳茶
    も用意していました。

    みなさんの作品をみて、とても可愛い😍
    来年きっといい一年になれます。

    今日の切り絵のイベントに
    参加していただき、
    ありがとうございます😊

    台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾 #台湾公認インスタグラマー #切り絵 #切り絵好きな人と繋がりたい #剪紙 #大阪弁天町中国語教室

  • 台湾こと

    台湾の木犀の紹介

    日本では、
    金木犀の香りがしてくると
    秋が来たな~って感じがしますね。
    実は、
    台湾では銀木犀の方が多いです。
    昔よく小さな巷子の路上駐車の車の上に白くて小さな花をひかえめに散らしているのを見て、癒されました。

    今日は、
    みなさんに木犀を紹介します。

    木犀は、被子植物、真正双子葉類、
    キク類、シソ目、モクセイ科、
    オリーブ連、モクセイ属に分類される常緑小高木です。

    広義では、
    学名のOsmanthus fragransは、
    変種である金木犀(キンモクセイ;英名はfragrant orange-colored olive)の総称でありますが、
    単に「木犀」と言う場合は、
    銀木犀(ギンモクセイ)を指すことが多いです。
    中国語の名前は、
    木犀は桂花、銀木犀は銀桂、
    金木犀は丹桂、
    ウスギモクセイは金桂です。

    銀木犀 #金木犀 #台湾 #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #桂花

  • 台湾こと,  活動

    11/23 切り紙ワークショップ

    11月23日に
    「台湾キッチン」にて
    上野先生の単発の切り紙ワークショップを開催します。

    今回のテーマは来年の干支の虎。
    図案の中にはにはさまざまなおめでたい
    モチーフが隠れています。
    2022年が良い年になる事を願って、
    福を呼び込む切り紙を飾ってみませんか?
    初参加の方も作りやすい図案3点をご用意、
    お好きなものを選んで作って頂きます。
    専用はさみを使うので、初めての方は練習から。
    どうぞお気軽にご参加ください。

    台湾キッチンの林先生とRuby先生の
    手作りの台湾軽食付きです!
    始めての方は練習図案から作りますので、
    お気軽にご参加ください。
    ハサミを使うワークショップですが、
    デザインナイフもありますので、
    使いやすい道具で作業してください。

    感染対策につきまして、
    消毒や換気等の対策をしておりますが、
    ご参加の皆さまの方でもマスク着用等
    ご準備をしていただいた上での
    ご参加をお願い申し上げます。

    [日時]:
    2021年11月23日(祝)
    13時00分~15時30分 8名
    [場所]:台湾キッチン(大阪市港区弁天3丁目17番6号)

    [料金]:3500円
    (事前振り込み・予約制 台湾軽食付き)
    予約制です。
    お問い合わせ・お申し込みはDMまたはtaiwankitchen.lin@gmail.comよりご連絡お願いいたします。
    以下の内容を併せてお知らせ下さい。
    ★氏名&読み仮名 ★人数 ★連絡先電話番号/アレルギー有無

    台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾料理 #台湾料理教室 #台湾料理教室大阪 #台湾グルメ #切り絵 #切り絵アート #切り絵好きな人と繋がりたい #台湾病 #台湾公認インスタグラマー #剪紙 #台湾スイーツ #台湾カフェ #台湾 #台湾活動 #台湾好きな人と繋がりたい #台湾華語 #台湾好き #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町 #大阪弁天町中文教室 #台湾文化

  • 台湾こと,  活動

    未来の花見:台湾ハウス

    台湾経済部工業局、台湾デザイン研究院(所在地: 台北市)は、
    台湾クリエイティブの祭典
    「未来の花見:台湾ハウス」を東京展に続き、
    京都展を
    2021年10月23日 (土) – 11月7(日)まで
    「ザ ターミナル キョウト」で
    開催いたします。

    https://sdgsonline.jp/25275/

  • 台湾こと,  台湾料理講習会,  教室こと

    中秋節快樂

    昨日開催しました
    無料オンラインイベントの記事が、
    台湾政府のホームページに
    記載されました!
    https://ocacnews.net/article/290748?cid=3

    https://www.roc-taiwan.org/jposa/post/28286.html
    参加していただいた方々に
    ありがとうございます。
    祝大家
    中秋節快樂

Instagram