台湾キッチン
-
2023年8月カレンダー
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。2023年8月のカフェ営業日
11,12,13,18,19,20,25,26日です。
カフェの営業時間は12:00-18:00です。
8月4-6日
大阪国際交流センターの仕事があるので、店休み台湾キッチンの
気まぐれのアフタヌーンティーセットの予約も始めています。台湾キッチンの二階では、
「面格子✖️鉄窓花 ○△□」無料展示会~~
同じルーツから独自に進化した
台湾の鐡窓花と日本の面格子。
窓を飾る多彩なデザインから、
図形の模様を集めました。展示会の撮影者:
面格子ファンクラブ @_0 は、
まちなかの面格子を愛でる会として
2010年に活動を始めました。
今回の展示には、tearoom @tearoom と
びんみん @binming22 が写真を提供しています。鉄窓花書房は、
台湾の建築を愛するtamazo @tamazo919build2 が
台湾に行って撮影した建築などを自費出版したり、
イベントに出店する時に名乗る屋号です。台湾キッチンでは、
展示している台湾の鉄窓花と日本の面格子たちを
味わうことができますよ。
さらに、
@oldhouseface と
@kii.komono と
@tamazo919 と
@chinyuri_6v6 との商品
も用意しています。ご都合が合いましたら、ぜひ見に来てくださいね。
2023年8月にも
ワークショップを開催する予定です。8月19日(土)14:30-
@chiruchiru7581 さん
台湾の壁を作ろう第二弾(8月から申し込みができます)



台湾キッチン #弁天町 #ルーローハン #台湾キッチン料理と点心教室 #螺旋酥 #胡椒餅 #ヌガークッキー #台湾 #台湾料理 #台湾グルメ #台湾美食 #台湾公認インスタグラマー #台湾カフェ #台湾華語勉強中 #台湾スイーツ #台湾好きな人と繋がりたい #台湾好き #台湾華語勉強中 #大阪弁天町台湾華語教室 #台湾華語教室 #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町 #台湾旅行 #台湾グルメ #台湾カフェ #老屋顏 #鐵窗花 #面格子 #面格子ファンクラブ #鉄窓花書房 #鉄窓花 #台湾小箱
-
7/22の客家交流会の風景
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。こちらの写真たちは、
先週の土曜日(7/22)に
東京都立大学准教授
河合洋尚先生からの依頼で、
第3回「日本の客家」の研究会で
台湾客家のお米の食文化を紹介した写真です。
さらに、
みなさんに
台湾客家のお米点心を味わせたくて、
研究会の当日
日本客家関西崇正会の他の役員たちと一緒に
台湾客家のお米点心の詰め合わせを作りました。農業社会の時代に、
台湾人の大部分は、
稲を栽培することが主な仕事で、
台湾客家人にも変わることがありません。
お米の豊作は、
安定な生活と未来への希望にも象徴します。
そういう訳で、
毎回農作物の収穫が多い時期、
台湾客家人がよりいっそう感謝し、
大切にします。
台湾客家のお米の食文化は、
こういう姿勢から発展してきて、
台湾客家人の生活、儀礼、宗教と
分けられない関係になりました。こちらのリンクは、
台湾客家委員会のホームページで掲載している記事です。
台湾華語で書いていますが、
もしよければ、ご覧ください。
https://www.hakka.gov.tw/Content/Content?NodeID=1769&PageID=46820





-
7月22日台湾キッチンお休み
今週(7/21、23)客家料理週です。
全部の定食の三つおかずは、
海鮮と黒キクラゲと台湾パイナップルの炒め物(海鮮鳳梨炒木耳)
豚肉の客家キンカンソースがけ(豬肉片佐金桔醬)
客家からし菜肉団子スープ(客家梅乾菜丸子湯)
小松菜和え物(涼拌小松菜)7月22日台湾政府の仕事があるので、店休み

-
7/21、7/23 客家料理週
大家好!
台湾キッチンのチンです。今週(7/21、23)客家料理週です。
全部の定食の三つおかずは、
海鮮と黒キクラゲと台湾パイナップルの炒め物(海鮮鳳梨炒木耳)
豚肉の客家キンカンソースがけ(豬肉片佐金桔醬)
客家からし菜肉団子スープ(客家梅乾菜丸子湯)
小松菜和え物(涼拌小松菜)7月22日台湾政府の仕事があるので、店休み
明日も12:00から営業します。
「面格子✖️鉄窓花 ○△□」無料展示会も開催しています。
遊びに来てくださいね。

-
夏の気まぐれアフタヌーンティーセットの紹介
大家好!
台湾キッチンのパティシエール、陳です。台湾キッチンの夏の気まぐれアフタヌーンティーセット
〜台湾点心12種〜点心たちをご紹介いたします!
・台湾金萱茶のヌガークッキー(金萱茶雪Q餅)
ドライいちごの甘酸っぱさと
サクサクふわふわ食感のクッキーと濃厚で
優しい甘さのヌガーと絡み合う不思議な食感を
楽しめます。・台湾マンゴーのヌガークッキー(芒果雪Q餅)
台湾で育った
ドライアップルマンゴー(愛文芒果)の甘酸っぱいが、
フランス産の発酵バターとミルクを
ふんだんに使った生地に包まれ、
口に広がった甘酸っぱい香りの余韻を楽しめます。・ウーロン茶菓子(烏龍茶酥)
厳選された台湾坪林のウーロン茶粉と
ピーナッツと水飴一緒に練り込んで、
重層的な食感のお茶菓子です。
食べると、お茶の香りが
たっぷりで口の中でとろけます。・ヌガークラッカー(牛軋餅)
ネギを練りこんだ塩味のクラッカーで
ヌガーをサンドした、
程よい塩味と甘さが絶妙なバランスで
食べ飽きないおいしさです。・台湾フルーツのかき氷(水果冰)
台湾フルーツ:ライチとマンゴーと
パイナップルいりのかき氷に
台湾の昔ながらの紅茶シロップを少しかけると、
甘さがより一層引き立って美味しくなります。・マンゴーゼリー入りのパンナコッタ(芒果奶酪)
濃厚でなめらかな食感のパンナコッタと
マンゴーゼリーの2種類の味を楽しめます。・レインボースー(彩虹酥)
レインボー色のサクサク台湾パイ生地に、
キャラメルクルミの濃厚な餡が包まれている
台湾伝統的な月餅です。・夏の台湾茶の生カヌレ(金萱茶可麗露)
外側はバリっとおいしいカヌレにたっぷりと絞った、
こだわりの台湾茶入り生クリームと
一緒に食べると驚きのおいしさ!・プチ胡椒餅(胡椒餅)
女性の方でも食べきれるプチサイズの胡椒餅です。
こんがり焼きあがった、
まんまるの胡椒餅の中にはお肉がたっぷり!
胡椒のスパイシーな香りが更に食欲をそそります。・タロイモ餡まん(芋頭包)
タロイモの素朴な風味を味わうまんです。
一つでお腹いっぱいになる満足感です。・ナイスゥトースト(奶酥厚片)
自家製ナイスゥ(ミルクバター)を
たっぷり塗って焼いた「厚切りトースト」です。
表面がサクッとして熱々で食べると
バターがジュワーっとします。・キムチとチーズダンピン(泡菜起司蛋餅)
チーズを加えることで、とろりとしたチーズのまろやかさとキムチのうま味や辛みが合わさり、箸が止まらないおいしさに仕上がります。ぜひお試しください。気まぐれの夏メニューですが、全ての点心は時間をかけて開発した、イチオシです!
お問い合わせはインスタグラムDMで⭐
ご予約はご来店日の5日前までに
お願いいたします。
予約方法は、ホットペッパーで
https://www.hotpepper.jp/strJ003473733/







Repost @mao_sweet with @use.repost
・・・
本格台湾スイーツのアフタヌーンティー🇹🇼
@eggpiyo台湾キッチン の気まぐれアフタヌーンティー🫖
可愛い花窓デザインのスタンドは、台湾風水の”八卦”をモチーフにしたものだそうで、八方からエネルギーを呼び込む運気上昇の意味が込められているそう🌼
スタンドには鉄でできた台湾の伝統工芸”鉄窓花”も飾られています🌼生カヌレやマンゴーのパンナコッタ、胡椒餅など内容は気まぐれでその日によって変わるみたい☺️
ちなみに焼き菓子系はお持ち帰りもできるそうですドリンクは烏龍茶、ジャスミン茶、コーヒー、台湾ジュース、台湾コーラから選べますが今回は台湾茶にしてもらった
菊の花茶はどっさりお花出てくるから何倍も飲める😭💓アフタヌーンティーも楽しめたんだけど大好きな豆花や他にもご飯メニューいろいろあって美味しそうだった⭐️
今度はごはん食べたいなぁー🤤📍大阪府大阪市港区弁天3-17-6
⏰12:00〜18:00
アフタヌーンティーは15:00〜
👛¥2,980(税込)
+¥600〜¥800でスペシャル台湾茶に変更
+¥900で客家擂茶
+¥900で台湾コーヒー
に変更
⚠️1日限定6食、5日前までに予約
🈺金、土、日のみ営業カフェ#スイーツ#アフタヌーンティー#弁天町カフェ#朝潮橋カフェ#大阪アフタヌーンティー#台湾カフェ#台湾アフタヌーンティー#アフタヌーンティー好きな人と繋がりたい#アフターヌーンティー#애프터눈티#下午茶#菊の花茶#台湾茶#大阪カフェ#台湾#弁天町ランチ#台湾グルメ#弁天町グルメ#朝潮橋グルメ#sweets#afternoontea#taiwankitchen#taiwanfood#taiwaneseafternoontea#taiwansweets#taiwanafternoontea#taiwantea #台湾キッチン料理と点心教室
-
台湾キッチンのアフタヌーンティーセット
大家好!
台湾キッチンの気まぐれアフタヌーンティーセット(予約制)2980円~
午後3時から90分制
夏の気まぐれアフタヌーンティーセット
〜台湾スイーツ12種〜
が完成いたしました。もっと多くの方々に
台湾のいろいろな文化を紹介したかったので、
たくさんの方々のご協力のお蔭様で、
一年間かけて、
やっと台湾キッチンのアフタヌーンティーセットの箱ができました。この箱は、二つ台湾の文化を含めています。
☀️一つ目は、台湾の伝統工芸-木花窓の文化
「八角型」の木花窓のデザインは、
台湾の「八卦」をモチーフとしたものです。
台湾風水で用いられる八卦とは、
悪いエネルギーが入らないように阻んだり、
八方から良いエネルギーを増幅させる意味です。台湾キッチンのアフタヌーンティーセットを
お召し上がれば、
みなさんの運気も高くなるように
お願いも入っています。☀️二つ目は、台湾の伝統工芸-鉄窓花文化
子供の頃、
台湾の建物のとりわけ窓の外側に
取り付けられた「鉄窓花」(鉄の飾り面格子)を見えていました。
鉄窓花は、
その時代の職人技が凝縮されたものです。
半世紀以上の間、台湾人の暮らしの中に存在し、
記憶となっています。
もっとたくさんの方々に
知ってもらう価値のある台湾文化だと思います。台湾スイーツ12種の詳細は明日お知らせします!
大家好!
花了將近一年的規劃
終於完成了一直想做的下午茶套餐
很感謝許多朋友的幫忙
才能順利完成下午茶套餐盒
這餐盒的設計概念主要是
想跟大家傳遞
台灣傳統工藝技術文化的重要因此上面有採用八卦造型的八角窗的木花窗
有著吉祥及保平安的意思
此外,還設計了台灣古早風景的鐵窗花希望讓大家在品嚐我們的下午茶
好運滿滿、惡運退散
同時也能因此認識不一樣的台灣文化ご予約はご来店日の5日前までに
お願いいたします。
予約方法は、こちらです。https://www.hotpepper.jp/strJ003473733/







台湾キッチン
台湾キッチン料理と点心教室
台湾グルメ
アフタヌーンティー
ヌー活
台湾スイーツ
弁天町
朝潮橋グルメ
朝潮橋カフェ
弁天町グルメ
大阪グルメ
大阪カフェ
大阪ランチ
台湾コーヒー
台湾料理
喫茶店
台湾料理好きな人と繋がりたい
osaka
osakacafe
osakajapan
大阪弁天町台湾華語教室
-
鉄窓花グッズ販売
大家好!
今日も12:00から
営業しています。尾道帆布のHyakuさんのグッズは、
一昨日から阪急百貨店うめだスークの期間限定ショップは7月18日16時までの販売ですが、
ハガキや手拭い、
手鏡などの小物は台湾キッチン2階で
8月27日まで販売します。心よりお待ちしています。







Repost @tamazo919
・・・
昨日はtomokoさんの読書とおやつの会。
街歩きに関する本を持ち寄り、楽しく過ごしました。私は「散歩する女の子」を持参。漫画なんですが、かつてない視点の街歩きがこれでもかと繰り出される面白い漫画です。面格子×鉄窓花○△□
台湾キッチン
台湾料理
大阪台湾料理
鉄窓花
面格子
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
大阪カフェ
台湾が好きな人と繋がりたい
台湾キッチン
台湾雑貨
台湾雑貨好きな人と繋がりたい
-
7/14-16台湾家庭料理週
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。今週(7/14-16)台湾家庭料理週
今週の定食の三つおかずとデザートは、
*空心菜炒め(炒空心菜)
空心菜炒め物は、
台湾では夏の時期には
欠かせない人気のある野菜炒め料理です。*冬瓜と鶏肉の炒め物
(冬瓜炒雞肉)*玉ねぎの卵炒め(洋蔥炒蛋)
*ロールキャベツスープ(高麗菜捲湯)
デザートは、
サチマ(沙其馬)です。
サチマは、和菓子のおこしに似ていますが、台湾キッチンのサチマは甘さが控えめで、固くなく、ふわふわと柔らかいです。7/16(土)14:30-16:30
@tomoko444
本と台湾おやつの会 「私の好きな街」(残席あり)変わりゆく街
記憶に残したい街なぜか心惹かれる場所ってありませんか?
好きな街について、みんなでお話する会です。7月16日(日)14:30-16:00
@sakuradetsukuru
天然石の中国結のネックレスを体験しよう(残席あり)
お好きな色の天然石と台湾の紐を選んでいただき素敵なネックレスを結びます。もしよければ、遊びに来てくださいね。




台湾キッチン #弁天町 #ルーローハン #台湾キッチン料理と点心教室 #螺旋酥 #胡椒餅 #ヌガークッキー #台湾 #台湾料理 #台湾カステラ #台湾キッチン #台湾キッチン料理と点心教室 #台湾グルメ #台湾美食 #台湾公認インスタグラマー #台湾パイナップル #台湾カフェ #台湾華語勉強中 #台湾雑貨 #台湾スイーツ #台湾好きな人と繋がりたい #台湾好き #台湾華語勉強中 #大阪弁天町台湾華語教室 #台湾華語教室 #大阪弁天町中国語教室 #大阪弁天町 #台湾旅行 #胡椒餅 #まっちゃねこと台湾美食展 #台湾グルメ #台湾カフェ #台湾料理 #台湾家庭料理
-
今日も12:00から営業
大家好!
台湾キッチンのパティシエール、
チンです。新しい看板をつけました。
今週は台湾の素食料理(精進料理)週なので、
定食付きのおかずとデザート、スープまで、全て素食
*台湾干し梅の漬けもの(酸梅泡菜)
*トマトとキャベツの炒め物(番茄炒高麗菜)- さまざまな食材を煮込んだ滷味(ルーウェイ)(素食冷滷味)
*かぼちゃスープ(南瓜湯)
*烏龍茶の梅漬け(烏龍茶梅)
今日も12:00から営業します。
心よりお待ちしていますね。
- さまざまな食材を煮込んだ滷味(ルーウェイ)(素食冷滷味)
-
2023年7月カレンダー
大家好!
台湾キッチンのパティシエール兼
大阪弁天町台湾華語教室の講師、チンです。2023年7月のカフェ営業日は、
7,8,9,14,15,16,21,23,28,29,30日です。
カフェの営業時間は12:00-18:00です。
7月22日
台湾政府の仕事があるので、店休み台湾キッチンの
気まぐれのアフタヌーンティーセットの予約
始まりました。台湾キッチンの二階では、
「面格子✖️鉄窓花 ○△□」無料展示会~~
同じルーツから独自に進化した
台湾の鐡窓花と日本の面格子。
窓を飾る多彩なデザインから、
図形の模様を集めました。展示会の撮影者:
面格子ファンクラブ @_0 は、
まちなかの面格子を愛でる会として
2010年に活動を始めました。
今回の展示には、tearoom @tearoom と
びんみん @binming22 が写真を提供しています。鉄窓花書房は、
台湾の建築を愛するtamazo @tamazo919build2 が
台湾に行って撮影した建築などを自費出版したり、
イベントに出店する時に名乗る屋号です。台湾キッチンでは、
展示している台湾の鉄窓花と日本の面格子たちを
味わうことができますよ。
さらに、
@oldhouseface と
@kii.komono と
@tamazo919 と
@chinyuri_6v6 との商品
も用意しています。ご都合が合いましたら、ぜひ見に来てくださいね。
2023年7月にも
いくつのイベントを開催する予定です。7月9日(日)14:30-
面格子×鉄窓花○△□について語ろう(残席あり)7月15日(土)14:30-16:30
本と台湾おやつの会 「私の好きな街」(残席あり)7月16日(日)14:30-16:00
天然石の中国結のネックレスを体験しよう(残席あり)7月23日(日)14:30-16:30
台湾の壁を作ろう(キャンセル待ち)7月29日(土)13:00-16:00
鉄窓花ワンハンドルバッグ(キャンセル待ち)






































